忍者ブログ
茨城県の南西部の半端なイナカに住む、農家の嫁PIRO が 綴る、日々の記録。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

を見に行ってきました。
10月7日(土)から延期になったヤツ。

土浦全国花火競技大会 公式HP

 
土曜日は 2〜4時まで PC講師のお仕事なのでちょっと忙しかったですが、
早めに準備しておいたので無事出発。
相当の混雑を覚悟していたのですが、びっくりするくらい道路が空いていました。
会場近くまで、渋滞ナシですよ!!
もう、コレだけでなんだか満足・・・ 
 
車をとめて 田んぼにシートを広げたけど、確かに今までより数段人少ない!!
日程が変わると、こうまで人数が減るもんなんだろうか・・・
そういや、日程変更で桟敷席がキャンセルになってしまって、余ってるっていう話を聞いたしな。。
 
さて、本題の花火ですが、
秋の花火は 空気が澄んでいるのでとってもキレイ!
なのですが。
どうも今日は 寒い上に 湿気もあるようで、
煙がたくさん発生してしまい、スターマインは 時々雲隠れしてしまいました。
いや、それでも十分キレイなんだけどね。
 
土浦の花火大会は
スターマインの部、創作花火の部、10号玉(尺玉)の部 と分かれており、それぞれ打ち上げ場所が異なります。
そして 10号玉 5〜6発、創作花火 2〜3台、スターマイン 2〜3台・・・ の順でプログラムが組まれていて、No.93まで打ち上げます。 
中間時には 会場の4箇所から一斉に花火が打ち上げられ、すごい迫力です。
 
楽しみにしていたのは 過去何度も優勝している 野村花火工業 の尺玉だったのですが、
五重芯ではなくて、四重芯の花火でした。
美しい球体で発色も良く、十分キレイでしたけどね、ちょっと残念!
 
創作花火は エライ変わってるのが バンバン上がりました。
英語とか、“つちうら” とか ヒヨコ (でも宇宙人にしか見えない) とか、プロペラとか、果物とか・・・
写真撮っておけばよかった・・・
 
いや、撮ったの、撮ったんだけどね。
シヅクが ずーーっとひっついていて、全然上手く撮れなかったヨ・・・ 残念・・・
 
06101403.jpg
 
それにしても 寒かった。

冬のコート・ジャケット着たし、防寒はバッチリだったけど、胃が寒かった。
来年は ガスコンロかバーナー持って、うどんでも食べようっと。
 
  

PR
保育園の子育て支援のイベントで、和太鼓体験、というのがあったので行ってみた。
 
保育園の年長さんは 和太鼓をやっていて、日々練習を重ね、いろいろなイベントごとに披露している。
保育園に遊びに行くと、その和太鼓の練習の音が たびたび聞こえてくる。
シヅクは その音を聞くと 隣の年長さんのお部屋をいつも |д゚)カンサツ に行っていたのだ。
 
そのリズムを覚えて、自宅でも時折 太鼓を叩くマネをして遊んでいた。
 
拾った棒切れを両手に持って リズムを合わせて壁やバケツを叩き、
 
「はい!」
 
と言って両腕をまっすぐに伸ばすしぐさは とっても愛らしい。
思わず、太鼓を買ってあげてしまった。
   ・・・
100円ショップ の。 (笑)
 
 
そんなアコガレの和太鼓。
今日は その年長さんと一緒に 和太鼓をやらせてもらうことができた。
 
06101101.jpg
まずは 年長さんの和太鼓披露。
すっごく上手。
小さい体で一生懸命、髪を乱して太鼓を叩いていた。
声に合わせて腕をまっすぐ上に伸ばす姿は 見ていて感動すら覚える。
そのまっすぐな腕が 子どものまっすぐな気持ちを表しているようだ。
 
シヅクは 年長さんたちの姿を見て、もう真剣!
早速 バチを持って太鼓を叩く。
年長さんの教えてくれるリズムに合わせて、私と一緒に太鼓を叩く。
そのうち、自分で叩くようにもなる。
 
なかなか難しいリズムだが、シヅクなりに合わせて叩けるようになってきた。
腕を上に伸ばすところも 同じように伸ばして。
 
06101102.JPG
 
我が子ながら、 リズム感はわりといいじゃん♪ と思う。
ヽ(´ー`)ノ 
 
 
そんな感じで 楽しく和太鼓体験をすることができた。
 
最後には 年長さん手作りの太鼓のおもちゃまでお土産にもらってしまった。
家に帰って 早速 お土産の太鼓を叩いて遊んでいた。
 
06101103.JPG
 
 とてもいい体験をすることができた。
楽しかったね、シヅク。 (^-^)
 
  
 

06092301.jpg
 
実家の隣市で 待ちに待った ひろみちお兄さん のライブがあったので 行ってきました。
(過去記事 → 大切なもの
 
会場に到着すると、ちびっ子連れがうじゃうじゃ!
ひろみちお兄さんは 前の体操のお兄さんなので もっと大きい子(幼稚園児)ばっかりかなー? と思いきや、シヅクより小さい子もいっぱいいました。
ってか、赤ちゃんにはわからんだろう!?っていうくらい小さい子もいたし。(笑)
それと、意外にも 祖父母連れ 多すぎ。(笑)
 
チケット取ったときの座席は わりと後ろの方だったのですが、
会場に入ると、予想外にステージが近くて嬉しい限り。
でも、2歳なりたてのシヅクが ホールの中で約1時間半、大人しくしていられるか?!
という若干の不安もありましたが、
どうしてどうして、かなり真剣な眼差しで ステージを見つめていました。
 
 
こういう子供向けのコンサートって初めてだったのですが、
 
例えば
おかあさんといっしょ』 の ファミリーコンサート は 子供向け 100% ですが、
今回は 子ども:大人 = 2:1 くらいだったでしょうか。
前半は ちびっ子と一緒に 歌ったり踊ったりする曲ばかりでしたが、
後半になるにつれ、アイドル・佐藤弘道 的な歌&踊りも増えてきました。(笑)
なんかねー、そういう曲の振り付けって
「ひろみちお兄さん」 として見ていると、なんだか気恥ずかしくなっちゃうんだよなぁ・・・・
 
そのせいなのか、中には飽き気味の子もチラホラ。
シヅクは全然平気だったので  (^。^;)ホッ!
終始 ステージに釘付け。
 
ただ、まだ2歳なので “歌を聴く” ことはできるけど
歌を聴いて踊る” のは よっぽど踊り慣れた曲だけ。
こういうのができるようになるには、やっぱり3歳〜 なんだなぁ、と実感。
 
 
それにしても、やはり ひろみちお兄さんは “芸能人”でした。
“体操のお兄さん” という親近感はありつつも、トークの仕方、間の取り方など・・・・
プロですわ。
上手い。
“お兄さん” と言いつつも、おそらく36〜37歳、2児の父親ですが、
肌きれい。
身のこなしがスマート。
 
ですな。
 

シヅクは そんなひろみちお兄さんに会えて、非常に嬉しかったようです。
私も 一緒に歌って、一緒に踊って、一緒にゲームして、とても楽しい時間が過ごせました。

スペシャルゲストの おさむお兄さん (元歌のお兄さん。作詞作曲もできる人!) の歌も素敵でした。
1時間半なんて、あっという間!!
 

しかし!!
握手会(タッチ会) は 超流れ作業だっただめ、握手した感覚が得られず、でした。
残念!
 
 
ところで。
ライブが始まる前に 5色に光る ペンライト烈 を購入したのですが
これがいたく気に入ったようで。
 
06092302.jpg  左手に縦笛、右手にペンライト。
 
ライブ終了後も、ってゆーか、今日も
 
「これ、ひろみちおにぃさんに もらったんだよね、ひろみちおにぃさんに漣」
 
と満面の笑み。
 
 ・・・・・
違うんだけどね。
でもまぁ、そういうことにしておくよ。
いい思い出ができたね。 (^-^)ニコ
 
 
 
追記  イチジョウマン は来ませんでした。 (´・ω・`)ショボーン
 
  

月曜日は 保育園の子育て支援室での 遠足。
遠足といっても、参加家族は キャンセルも発生して 5組だけでしたがね。(苦笑)
 
今回は 園のバスに乗って、町内の梨園で梨狩りをた後、公園で遊んびお弁当を食べて帰る、という簡単なもの。
でも、シヅクは とても喜んでくれた!!
 
まずは 園バス!!
普段公共交通機関をほとんど利用しないので、バスに乗るのは貴重な体験!
しかも、園児用のバスなので、抱っこしなくても一人で乗れちゃう。
シヅクは かなりニコニコで ノリノリ。
いろいろな歌を歌って バスを楽しんだ。
 
親としても、園バスに乗るなんて かなり貴重な経験だ。
座面は低く、シートの高さも低い。
そして、座席の前後の間隔が狭いので、園児はちょうど手が前にかかる広さだが、
親にはかなり窮屈。 膝が前に出せないの!
でも、見通しが良くて、とても楽しい気分になるバスだった。
 
 
梨園では、梨畑の中を走る走る!
スタコラスタコラ。
お〜〜い! どこまで行くんだーー!?
上手に梨を採ることもできたし、とても楽しそうだった。
 
06091102.jpg
  ↑
木にはたくさんの梨が実っている。
 
 
06091103.jpg
   ↑
収穫後、さっそく梨をいただく。
 
うめー。 
シヅク、あんた何個食べた!?
 
採った梨は 500円/kg で計算してくれた。
保育園からも 一家族2個のお土産をいただいちゃって、嬉しい限り。
これからしばらくは オヤツは 梨だね〜。
 
 
梨狩り後は 園バスに乗って 町で一番大きい公園に移動。
 
06091101.jpg
   ↑
遊具で遊んだり、走ったり、
 
 06091104.jpg
   ↑
お化粧したり・・・・
私の化粧道具を取り出して 遊ぶ。。。
口紅を塗りたかったらしいが、狙ったかのように すべて アゴに塗ってるし・・・
 ( ̄▽ ̄;)
 
 
お弁当タイムには 事件?発生。
自分のお弁当そっちのけで、他の人に ノリ をもらいに行くのは止めてください・・・・
 
・・・(;´Д`)ウウッ…  ハズカシイ・・・・
 
今度からは ノリ単品で 大量に持っていこう・・・・
 
 
そんな感じで、とても楽しい遠足でした。
 
また行きたいなー、こういうの。
イチゴ狩りとか、ミカン狩りとか。
  
 
しばらく 日記つけるのを サボっちまった・・・
まぁ、そんな日もあるさ。
シカタネェ・・・  Σ(・ε・;)
 
今日は 保育園の企画支援の日で、
『敬老の日の プレゼント作り』
をしてきました。
 
んで、できた作品が
  ↓
06090801.JPG
 
まぁ、かわいいじゃぁ ないですか。
下のほうに 牛乳パックで作った箱をつけてるんですが、
この部分のイラスト(落書き) は シヅク画伯の作品です。
それと
箱の中身の和風の紙も シヅクがちぎり、
『おじいちゃん&おばあちゃん ありがとう』 の文字の
背景のイラストも シヅクです。
 
とはいえ、まだまだ
 
 シヅク : ハハ = 2 : 8
 
ってところですがねー。 (笑)  
 
 
でもまだ10日も早いですが、
きちんと
 
「おばあちゃん、おりがとーー!!
 おじーちゃん、みてみてーー!! 」
 
と言って ニコニコ笑顔でプレゼントを渡すことができた!!
  ↑
なんつっても、コレが一番大事だわ。
 
 
とってもいいプレゼントができたと思います。(^-^)
 
 
  
木曜日、保育園の 8月生まれの誕生会 に行ってきた。
園児たちに交じって、一緒にお祝いしてもらうのだ。
 
まずは8月生まれの園児たち 21人の紹介。
2歳児から、名前と好きな食べ物のインタビューを受ける。
 
年長さん、6歳児は “大きくなったら何になりたい?” だった。
 
1人目の女の子は 「パン屋さん。」
2人目は ちょっと忘れちゃったんだけど。
3人目の 男の子。 
 
「道路工事の人」
 
 
Σ(゚Д゚)オオオオ!!   

すげー リアルな回答だな。
会場の先生達、 全員爆笑。
 
 
4人目の 男の子。
 
「おんせん!」
 
 
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
 
それ、人じゃないから!!
 
男の子のこういうところって いいよねぇ、自由ってゆーか、フリーってゆーか、リベロ的発想。
超好きなんですけど。 ワロタ。
 
 
園児たちの後に われわれ子育て支援の順番。
 
06082401.jpg
  ↑
シヅクも マイクを向けられ、写真では回答しているように見えますが。
この後 即マイクを押しのけました。
 
(´・ω・`)ショボーン
 
まぁ、本物マイク & 人前に出るの初めてだから しゃーないわな。
 

 
次は お楽しみお祝いイベント。
何故か今回は
 
“キモだめし”
 
いやー、小さい子、ほぼ全員泣いてました。
ちびっ子園児たち、怯えて中に入れず、大泣きしながら入口のところでごたまってるし。

かわえー。
 
もちろんシヅクも 例外なく
 
 
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!

おうちかえるーーーー!!!!!
 
 
 
やっぱりか。
確かに、不気味だった。
ナマハゲもどきの 青いお面に黒いゴミ袋お化け。
超コワイ。 ってか、キモイ。 
私的には “カオナシ” みたいで ツボでしたが。
写真撮れなかったのが 残念だわ。
 
その後は 泣き喚くシヅクをなだめて 保育園のランチに参加。
そう、お誕生会に参加したら、ランチまでいただけちゃうのだ。 (もちろん子どもだけ)
 
メニューは
ちらし寿司、手羽先(のほぐしたヤツ)、3色野菜のスープ、ゼリー
 
とっても立派なご馳走でしたが、
混ぜ物ご飯 ・ 肉 が 食べられないシヅクは ゼリーとスープしか口にしなかった。
 
( ・ω・)ノ―――――@ ショボボボボーーーン
 
 
早く いろいろなものが食べれるようになってほしいよ・・・・
残したランチは オイラがいただいちゃいましたよ。
 
ゴチ!  美味かったっす! (゚∀゚*)
 
  
楽しいはずのお誕生会、残念ながら シヅクには イマイチなイベントになってしまいました。
 
来年は もっと楽しくお祝いできますように。 
 
 
 
 
自宅から15分くらいで行けるので、
お弁当を作って 夕方から 千葉県野田市の 関宿まつり に行ってきた。 
野田市関宿商工会のページ → 第16回関宿まつり

花火の規模は 1500発と少なく 尺玉が上がるわけでもないので、 花火大会的にはイマイチなイベントなのだが、なーーんか雰囲気良かった!
思いのほか 楽しめた!!

花火の開始は19:30〜 だったので、ちょい早めに会場入りすると、
芝生広場を円形に露天商が並び、特設ステージが組まれイベントが行われてた。
最初、盆踊り大会かと思っちゃった。 

06081902.jpg 

 
ステージでは 太鼓だとか、民謡とか、踊りとか。
シヅクは そういうの大好きなので、しばらく聞き入ってた様子。

ぼちぼち花火も始まるし、芝生広場のちょい外側の高いところに場所を取り腹ごしらえしていると、

 将棋

の のぼりを掲げるテント発見!

えぇーーー!?
花火大会で将棋!!??
ありえねぇーーー!!
でも

すげーー集中力鍛えられそう〜〜。 (・∀・) 

と、妙に感動。
花火で将棋、これはもっともっと全国的に広めた方がいいよ、おもろい。
いい酒の肴になった。


花火大会が始まっても、特設ステージでのイベントは続く。

花火をBGM に ヨサコイソーラン とか。
花火をバックに 盆踊りとか。
後半は 生バンド (GSの) 演奏を聴きながら 花火鑑賞。


正直言って、
特設ステージは規模が小さめで、やっている演者も 上手い!という感じではない。
花火だって 規模が小さく迫力に欠けるし、場内アナウンスもイマイチ。

でも、その中途半端感がいいんだなぁ〜。
大都会のお祭りとは違った 安心感があって、な〜んか雰囲気良かった。

シヅクも、花火を見ながら 音楽に合わせて踊ってたので、楽しかった模様。


このマッタリ感を味わうために、また来年も行こうっと。 (^-^)

 06081901.jpg
 
 

昨日、生まれて初めて 昼寝をしなかったシヅク。
(過去記事 → 昼寝
昨夜、うっすら心配でした。
 
 
 今夜、夜泣きするんじゃないかな?
 それか、明日機嫌悪かったり・・・・
 
 
 
予感、的中・・・・・
夜泣きはなかったものの (1回だけ、意味不明の叫びはありましたが)
朝起きた瞬間から、大泣き。
日中も、すぐグズる &
 
 
「だっこ、だっこ、だっこぉーーー!!!」
 
 
ふーーー。
暑い日に抱っこは キクなぁ・・・
12kg の荷物をもって 直売所に品出し行ったり、買い物に行ったりなんて、 大変極まりないですわぁ・・・・
 
 
寝足りなかったのでしょう、今日の昼寝は 3時間 もしていたよ・・・
すげーなぁ。
 
 
 
昼寝から明けたら、おやつ食べて 食休みして、お風呂でシャワーをし 甚平にお着替え。
 
本日夕方より、保育園の夕涼み会 (いわゆる 盆踊り大会?)なのです。
 
長引いたお昼寝のため、予定時刻より到着が遅れましたが、
楽しみにしていた  園児の太鼓の演奏 には間に合いました。
 
06081102.jpg
  ↑
この保育園では、伝統的に 年長さんが 和太鼓の演奏をします。
園に遊びに行くと よく練習している音が聞こえます。
 
初めて子供たちの演奏を聞いたときは、
太鼓を叩く まっすぐな思いが心に響いてきて、我が子じゃないのに なんだか涙が出ちゃった。
(過去記事 → 運動会
 
そういうの、シヅクにも伝わるのかな?
シヅクは この太鼓が大好きで、家でもよく太鼓のマネっこして遊んでいます。
 
 
それから 盆踊り、お楽しみ抽選会を経て 花火大会がありました。
規模は小さいけど、間近であげるのですごい迫力!
とてもキレイに感じました。
 
 
帰りは 園児じゃないのにお土産までもらっちゃって、とても楽しいひと時でした。
 
06081101.jpg  いぇい。
 
 
 
  
企画支援を、今日保育園でやってきました。

作った作品は
  ↓
06061601.jpg

結構 チチに似てると思わない!?

牛乳パックでベースを作り、そこに服になる色画用紙を巻きつけて、顔をつけて。
で、最後にビニール袋にメッセージカードや飾りを貼り付けて、ストローをつけ、本体(牛乳パック内部)に装着。

後ろに出したストローから息を吹きこむと・・・
  ↓
06061602.jpg

こんなふうに メッセージが飛び出すようになってるのだー。

かわいー、いい感じだー。

まぁ、前回の 母の日の企画 に引き続き、9割以上私が作ったんですが。。
シヅクと一緒に 糊付けしたり、メッセージを書いたり、服の部分の模様を書いたり・・・
作成には 彼女なりの参加をしてもらいました。

2日ほど早いけど、早速家に帰ってチチに作品を渡しました。

チチはどう思ってくれたのかな。。
今日は 保育園の企画支援で、歯磨き指導があったので予約して行ってきました。

歯科衛生士さんのお話を聞いてから、ブラッシング指導をしたのですが。

だいたい10組くらいの親子がいたかな。
衛生士さんのお話は興味深かったのですが、子供は2歳以下のちびっ子ばかり。いやー、大人しくしているわけがありません。
外に行きたがる子もいるし。(シヅクとか。)

子供たちが会場にいるのが飽きてきた頃、ブラッシング指導開始。
歯に綿棒で赤い液体をつけて、残っている歯垢を見つける作業から開始しましたが。

もう、すごいんですけど。
ほぼ全員
 大泣き、激泣き、爆泣き。

ここは戦場か!? ってなくらい、みんな泣いてます!!
嫌がって、歯以外のあちこちが赤くなってます!!

「うちの子、歯磨き大泣きしちゃって全然ダメなんだよー」
という話をよく聞きますが
なるほど、本当に大泣きだ・・・ 大暴れだ・・・ こりゃ大変だ・・・

でも何故か。

シヅクは 全然嫌がることなく
「オイシー」
言いながら、液を塗られてました。

・・・ウマいのかよ・・・ (*´д`;)/span>

あまりに大人しく塗らせてくれるので、ちょいと物足りなくなり
「ほらぁ〜、お化粧だよー♪」
とだまして(!?) 唇にも塗ってみました。

06060701.jpg
激しく 赤いです。
  (変な顔の写真だな・・・  orz・・・)

さて、この後赤く残った歯垢を落とすように、まずはいつものやり方で歯磨き。
膝の上にゴロンさせて、『おかあさんといっしょ』の歯磨きの歌を歌いながら、ブラッシング。

んー、白くなってきた。こんなもんかな〜〜。

順番を待って 歯科衛生士さんにチェックしてもらうと。

磨き残し発見!! ?( ̄□ ̄;)ナント!!

上唇を 持ち上げると、犬歯の上のほうが 赤く残ってる!
それと、前歯の隙間も。

犬歯は 唇を持ち上げて、歯ブラシの角度を変えて円を描くように細かく磨くこと、前歯の隙間が狭いので、時々は糸楊枝で手入れしてあげること、のアドバイスをもらいました。

はい〜、早速今日からやってみます〜。
でも、うちの子いっつもスルメ食ってるから、前歯には毎日イカが詰まってるんですけど・・・ (;´Д`)


「スルメは砂糖使ってないし、顎にもいいので、大丈夫よ♪」
と、
こんな感じで 無事終わったのですが。


他の子たちの爆泣きに 終始圧倒されました。

なるほど、歯磨き手こずるわけです・・・・
みんながんばれーー!!


それにしても。
歯磨きを大人しくさせてくれる子と 拒否る子、その違いってなんなのかなぁ・・・??
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
今日の シィ

カウンター
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
コメント
[10/10 tomo]
[09/26 PIRO]
[09/25 MIKAKO]
[09/23 piro]
[09/21 tomo]
[08/07 PIRO]
自己紹介
HN:
PIRO
性別:
女性
職業:
2児のハハ &農業
自己紹介:
利根川近くに住む 農家の嫁。
ブログ内検索
メール は コチラ
トラックバック
アクセス解析
Admin / Write
忍者ブログ [PR]