忍者ブログ
茨城県の南西部の半端なイナカに住む、農家の嫁PIRO が 綴る、日々の記録。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シィ は ポップコーンが大好き。
お店に行って ポップコーンマシーンがあると、ついおねだりしちゃう。
キティちゃん のポップコーンマシーンだったりしたら、もう


 パキューン ( ・・)σ ‥…---------- ☆


だね。


そんなわけで、自宅のおやつの時間(母屋で食べる)でも、ポップコーンの種?を買っておいて ときどきフライパンで作ってあげちゃう。
シィ も ホントは自分で作りたいんだけど、ちょっとまだ難しいので、
ポップコーンの種投入係、塩投入係、ポップコーンが弾けるまでの応援係 をやってもらって、楽しく Let's COOKING!!

ポップコーン踊り とかできちゃったり。

楽しく美味しい オヤツなわけです。


ところが。
先日、チチ が不在だったので、母屋で夕食を食べていた時のこと。

シィ は先に夕食を食べ終わらせ、座敷で遊んでいたんだけど、おもむろに食卓にやってきて、言い始めた。



「ねぇねぇ、ポップコーン作ってー!」


「ダメだよ、もうご飯食べたんだから、今日はもう、オヤツお終い!!」


母親的には、当然食事のケジメをつけさせたいので 却下。

しかし、シィにも 理由がある。
実は、この日は雪が降っていて。
(過去記事 → 2/3 雪遊び
雪遊びはもうお腹いっぱいだし、農作業は全然できないし・・・・
ってころで、おばあちゃんを誘って3人でお店に行き、そこで キティちゃんのポップコーンマシーンを発見。
シィは 当然のごとく ポップコーンを購入。
その時の キティちゃんの袋が とっても可愛かったので 持ち帰り。
で、今座敷で遊んでいたら、その空き袋を見つけて思った!!


これは・・・ 

この袋にポップコーン 入れないと!!


でも。
オカアサンに ダメ って言われちゃった・・・・
じゃぁ・・・・


「ねぇねぇ、おばあちゃん♪

 ぽっぷこーん、作ってぇぇ~♪♪ 」



でた!!
オカアサンがダメなら、おばあちゃんにお願いしちゃおう★ 作戦!


でもねー、おばあちゃんだってそうそう甘くないのよ。


「えー、ポップコーンかぁ~。
 作ってあげたいけど、おばあちゃん 作り方 わかんないんだ・・・。」



作れないわけないけど、おばあちゃんは シィ の熱意を いい感じで試してくれる。
さぁ、どう出る、シィ !!!


「大丈夫だよ、シィ が 作り方 教えてあげるから 


おおお、そうきたか!!


「へー!? シィ ポップコーンの作り方、わかるの!?
 どうやって作るの?」



おばあちゃん、すかさず 質問。
さぁ、ちゃんと答えられるか!?



「うんとねー、まず~、おなべを持ってきてー、
 ポップコーンの種とー、お砂糖を入れてー・・・」



!!
オシイ!!
油をしくのが抜けてるけど、それはまぁいいとして、 砂糖 って!!!
甘っっ!!


「あとねー、お塩入れてー。
 それから、フタをして、火をつけるの。
 そうすると、おうえんすると、ポップコーンが

 ポンポンポン!!!!

 ってなるんだよ~~。」




おおお、合ってる合ってる!
すごいなー、完璧じゃん!
しかも、応援してるし。 (笑)


「ね? わかったでしょ。
 じゃぁ おばあちゃん

   作ってぇ~~~ 」



ぐあー、甘え方まで 完璧じゃん!!
しかし、おばあちゃんは そんなに甘くない!!



「へぇぇ! シィ すごいねぇ。
 ポップコーンって そうやって作るのかぁ!!
 じゃぁ、シィ、作ってみてー。
 どのおなべ使うの? コレ?」


そうよね、そうくるよね。。


「違うよー、このフライパン!
 でもねー、シィ は 3歳だからぁ
 まだ ポップコーン 上手に作れないの。
 だから

 ポップコーン 作ってぇ~~~ うふっ。。  」

 



・・・・・

結局 作ってあげました。



私が


すみません。
オカアサンの負け です。

ハハとしての躾の気持ち  シィ の 女の子力


でした。。
アホ親だ・・・・

シィは 女の子力検定 とかあったら、間違いなく合格するね。

はぁ・・・
将来が・・・ ちょっと心配だ・・・・

  

PR

さっき、3歳児健診で引っ掛かった、オシッコの再提出へ行ってきました。
(過去記事 → 1/29 3歳児健診 )

結果、


異常なし!!


いえーーい!!


しかし、実は、朝一の早朝尿ではないのです。 (*´д`*)

今回も、前回同様 お風呂の洗い場で採尿したんだけど。
ワタクシ コップをスタンバる位置を誤って、尿はすべてコップ外壁面に当たって 流れ落ちました・・・・



・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・




オイラ・・・・
なんて アホチン なんだ・・・

仕方がないので、朝バスをお休みして時間を空け、2回目のオシッコが出るタイミングで採尿しました。
まぁさ、シィ的には オカアサンに 保育園送ってもらえて嬉しいんだろうけど。


何はともあれ、長かった3歳児健診も無事終了したので、一安心です。
 
 

2/1 (金) シィ、保育園を休む。

前の晩に、お風呂に入っていたら

「お腹いたい、もうお風呂入んない。。。」

と 悲しげな表情。。
最初、ウンチかなー?と思ってトイレ行かせたけど出ず。

その後も、

「お腹痛い・・・ お腹 なでなで してぇ・・・」

と、超弱気発言 連発。

こりゃぁ、ヤバイなぁ。。
今、保育園で お腹にくる風邪・・・ 胃腸炎がすごく流行ってるっていう話を今日同じ組のママさんから聞いたばかり。


案の定。

一応床についたけど、10時前に 激しく嘔吐。

はうあー、やっぱりか・・・・


12月末に吐いたときと違うのは、 (過去記事 → 12/24 嘔吐
吐いた後も お腹を痛がる、臭いが酸っぱい、色が白っぽい。
昨冬、私がひどく吐いたときと、同じ症状かも・・・・ (過去記事 →一家全滅 その後

とりあえず、シィをキレイにしてあげて、布団をキレイにして、もう一度寝ようとしたら、
吐いたショックがでかかったのでしょう、

「お2階で寝るのやなの。 下で寝る。。。」

とまぁ、やっぱり超弱気発言。

そうだなー。
この感じだと、また吐きそうだし、下で寝てたほうが処置が楽だし、いいか。

ってことで、お昼寝布団を出して、タオルを敷き、ホットカーペットつけて リビングで寝てました。


結局その日の晩は 小さいのを含めると 4回吐いたかな。


朝には スッキリしたみたい。

でも念のため 保育園はお休みして、医者に行って整腸剤もらって。
(診断はもちろん、ウイルス性の胃腸炎、お腹にくる風邪 ってやつ。)

午後には。

もう何で休んでるのか わかんなくなってきた。(笑)

肌ツヤ しっとりうるるん、色もいいし、食欲も7割くらい回復。
機嫌も元気もいい。

ん! 明日のふれあいデー は行けちゃうね!

しかし。
おやつ管理だけは ばっちりやらせましたよ。
シィ、母屋でイチゴポッキーを発見!!
メチャメチャ食べたがったけど、そこはもちろん阻止。


「食べてもいいよ。

 でもね。

 多分食べたらまた げろ出ちゃうし、お腹痛くなると思うな~。」



もっと、言い聞かせたり、強奪したり隠しちゃったりを予定してたんだけど。


シィのすごいところって 説得するだけで我慢できること。
ってか、吐いて腹痛かったのがよっぽど堪えたのか。
フタはあけても 中身は食べず。
冷蔵庫にちゃんとしまっておきました。


えらいーーー!!!


外で遊ぼうとしたんだけど、同じ説得で家遊びに変更できたし。

私が3歳だったら、絶対無理だね。ありえない。

なんで シィ は こんなに 理性が効くんだろう・・・・


病気から、我が子の理性を学んだ一日でした。

火曜日の午後は 待ちの3歳児健診があったので、シィ は11時すぎに保育園を早退。
近所の、同じく3歳児健診を受けるオトモダチと一緒に ランチ後、保健センターへ向かった。

今回は初めて検尿があった!!
早朝尿を コップに入れ、容器に移して持っていくんだけど、上手く取れるかすっごく心配だったけど、何のことはない、メチャメチャ簡単にコップに尿を入れることができちゃった。
んーーー、すごいね。 なんで おしっこの量まで調整して出せるんだろう・・・・
私には真似できないわ。。

そんな検尿持参だったけど。
意外と、持ってこられない人多いんだよね。
3歳児健診といっても、3歳4ヶ月半~3歳5ヶ月 まで なんだけど。
まだ オムツの子、結構いるみたい。
または、日中はオムツ取れてても、夜中はオモラシしちゃう&オムツにしちゃうから、検尿全然できない!! とか。

んー、そうだよなー、そうなるヨなぁ。。
シィは 夜のオシッコも大丈夫だから、案外早いほうなのかもね。


さて、今回の健診では、検尿、身体測定、歯科検診、内科検診、聴力・視力検査、育児相談・・・ だったんだけど。
なんと、検尿でひっかかっちゃった!!

ぎゃおー!! \(>o<)/

そういや、オシッコ取る容器、結構私いじっちゃってたし・・・
早朝尿 ってはいってはいるものの、朝1の出始めは避けて、途中を採尿するべきだったのに。

ワタクシ ってば。
まんまと初っ端からしっかりとっちゃったし・・・

そのせいかな。。
ってか、完全にそのせいかと思いまする・・・・

せっかく虫歯ナシ、中肉中背、他異常ナシ、だったのになぁ・・・

まぁいいや。
今度はちゃんとやって、再提出すればいいんだもんね。

そんなわけで、滞りなく健診を済ませることができました。


ところで。
今回 気になったことがいくつか。

なんと、今回の歯科健診では 3分の2くらいが 虫歯(なりかけ・治療済み含む) アリ だったそうで・・・・
そ、そりゃぁ、Σ(゚Д゚;エーッ! ですわよ。
そんなにいるんだ・・・・

たまたま近くにいたママさんとしゃべってたんだけど、やっぱり虫歯アリ(治療済み)だそう。
なんでー?と思ったら、
子どもが とにかくアメが大好きで、
ダメって言ってもアメ舐めたまま寝ちゃったりすることもあるんだって・・・・

マジっすか!!
そ、そりゃぁ、100% 親の責任じゃん!!

なんだか ちょっと怖くなった・・・・
うちなんて、歯磨きしたら、水だってもうオシマイなのに。。。。

他のお母さんの話を聞いていると、
家に置いてあるお菓子をいつでも勝手に食べちゃうとか、
オヤツばっかりでごはんあまり食べないとか。
そんな感じのお家が結構あるみたいで、ちょっと驚いてしまった。。


それともう1点。
健診には待ち時間がつきもの。
なので、部屋には絵本とかブロックとかボールとか、置いてあって、もちろん子どもはそれで自由に遊んでOK。
当然 シィ も遊ぶわけで。
私としては ぜひともオトモダチと遊んで欲しいけど、
シィ としては まだまだお母さんと遊びたいらしく、ボールやらブロックやら持って来る。
で、私も一緒に遊んでると、わらわらと子どもが寄ってくる。
なので、私はその子達とも一緒に、みんなで遊ぶ。
こっちの子にボール転がしたり、そっちの子が投げたボールを ブロックで打ち返したり。 

結構盛り上がってたんだけど。
・・・・・・・
・・・・・・・
他のお母さん方は、全然参加してこないんだよねぇ・・・・
見てるだけ。

コレってどうなのよ?



「やっぱり子どもは、遊んでくれる人わかるのよねぇ (^-^) 」



って、にこやかに、ほほえましく言ってくれちゃったりしたお母さんがいたけど。





お前が遊んでやれよ!!


 
家じゃぁ、遊んであげないのかなぁ・・・・
子どもも、お母さんと遊ぶの、そんなにおもしろくない・・・・・のかも・・・??

なーんて、余計な考えが巡っちゃったりして。

ちびっと、



モヤっと



したものでした。

何はともあれ、シィ 自身が 楽しく健診受けられたみたいで、それが一番良かったわ~~。

保育園のお便りノートに、こんなことが書いてありました。


「しづくちゃん コートを着る時に 制服が中で丸まらないように

 袖口をつまんで着ているのには びっくり。

 細かい所もしっかり躾をしているんですね。 」





んーーーーーーー。
確かに シィ は コートだけじゃなく、Tシャツの時もカーディガンの時も、
長袖の上にさらに長袖を着るときには必ず 袖口をつまみます。

でもね、先生。
これは 躾じゃないんですよ・・・

細かいのは 親ではなく、 シィ 本人なのですよ・・・

私はあまり気にしないけど、シィは 袖口がちょっとでも 中に入っちゃうと、



「お袖がヤーなの!!

 気持ち悪いの!!!」



と。
キレる、叫ぶ、泣く。

毎回。





うんざり。
ヽ(;´Д`)ノ


ってことで、袖口をグーで掴むことを教えたら、
一度で気に入って 毎回、袖口を掴むようになりました。

むしろ、着る時には袖口をつままないと すっごく不安みたい。

ほんと、細かい子だなぁ。
何で こんなに 細かいんだろう・・・

相変わらず、不思議な シィ でした。

ここ4日くらい。
シィ が やたらと遊びたがり。

ご飯だと呼んでも、朝も、夜もすぐには来ない。

「今は、遊ぶ時間!!!」


お風呂だと呼んでも、すぐに来ない。

「今ね、コレで遊んでるからー、おわったらね!」


朝、起きて制服に着替えようとしても。

「いやだー、お洋服がいいのー。おうちでいっぱい遊ぶのー!」


保育園で遊び足りないのかな、物足りないのかな。
私が 絡み足りないのかな、家事に追われすぎかな。

どうしちゃったんだろ。
まぁ、そんなに悩むほどのことでもないんだけど。

 
今日は小正月も明けて、シィ もお休みの土曜日。
天気も良いうえに 大安!

ってことで、 シィ と一緒に 母屋の座敷に おひなさまを出しました。

一昨年 1歳の頃は 邪魔をせず待っている程度。
(過去記事 → おひなさま 2006.01.17

昨年 2歳のときは ちょこちょこ手伝ってくれるけど、かえって邪魔だったり。(笑)
(過去記事 → おひなさま 2007.01.25 

今年はすごいよ、かなり進歩。
やっぱり3歳になると ちゃんと物事理解して 道理がわかってくるのね。

土台の組み立ては 危険なので カバー外しくらいしかやらせなかったけど、
08011901.jpg 下段の お道具類から出して組み立てて並べてもらいました。


「これ、なーに?
 
 何するもの?
 
 ここに だれが乗るの?」



こんなふうに、お道具の意味を聞いてくるようになりました。

3歳児にもわかってもらえるように説明するのが ちと難しかったけど、楽しいやり取りができました。
ってかさ、お道具の箱に 全部名前が書いてあって 助かったわ。。
Σ(・ε・;) 


08011902.jpg 3人官女も 並べてもらいました。


そぉ~~っと そぉ~~っと、大切に 大切に。


ここで。
顔だけ アーーーーップ!



08011904.jpg  どうっすか。



 ものすっごい 真剣な目つき。


ちょっと笑えたけど、その真剣さに オカアサン は 感動したよ。


お内裏様とお雛様には 丁寧に 挨拶をして、お道具をつけてもらいました。
場所が高すぎるから 私が飾っちゃったけど。


「おひなさま、出して飾ってもらえて、とっても喜んでるよ。 (^-^)」

と声を掛けたら、


「おひなさま、喜んでる!?

 おひなさま、よかったねぇ~~~


と、シィ も嬉しそうでした。


08011903.jpg オシゴト、ご苦労さま~。

さぁ。
今年は、どんなひなまつりにしよう!?
 

シィ が 保育園から12月にあった おゆうぎ会の衣装を持ち帰ってきました。
(過去記事 → 12/22 おゆうぎ会

てぶくろ』 で 使った 雪の精の ブラウスやリボン、
それと
さんぽ』 で 使った メイちゃんの バッグと帽子。

もう、

08011203.jpg 大喜び。
赤いスカートは持っていなかったので、デニムのスカートで代用しましたが。
歌うと、踊ってくれます。
ん~~、可愛いのぅ


で、

「写真撮影しよう!」

 と誘うと、

08011204.jpg 毎回、やりすぎなこのポーズ・・・
3歳になってからというもの、カメラを意識したり 妙なポーズを覚えてしまって、なかなか自然体のいい写真が撮れませんワ。(笑)


そんな シィ。
今日から3連休なので、天気も悪いし どっか遊びに行くかい!?
などと誘ってみましたが。


「おうちがいいの!おうちで遊ぶの!」


ちぇ。
そうかいそうかい。
まぁ、いいさ、家で遊ぶさ。

ってことで、午前中は がっつり

08011205.jpg キティちゃんの ブロック遊び。
そう、クリスマスにサンタさんからもらった、あのブロックたちですヨ。
(過去記事 →サンタさんからのプレゼントは?

机の上にお家やら滑り台やら 学校や公園など・・・・
90% 私が作ったんだけど、それを並べて キティや他のぬいぐるみ達を遊ばせています。

なんかもー、勝手に小芝居やってますヨ。


「はい、じゃぁ、みんなで温泉入りましょう。
 そうしたら、キティちゃんとミミィちゃんは 自分でお家に帰りま~す。
 カクカクう~ちゃんと ワンチャイ もお家に帰りま~す。
 
 キティちゃんのところにも サンタさん 来ますよぉ、何がいいかしら~?
 アメがいいかな。 はい、ミミィちゃんにもあげるからねぇ。

 めめっちと、あっぷるちゃんは カードねぇ♪」



自分なりに ストーリーがあるようで、ブツブツ 絵本を読むようにおしゃべりしながら、しばーらく こうして遊んでいました。

ハハ、眠し。


08011206.jpg 本当に、ごっこ遊び大好き。
典型的な 3歳の女の子です。 

 
チチは。

シィ があまりにも女の子すぎるので、ちょっと寂しげ?
きっとさ、子どもと一緒に 釣り したり・・・
ブロック遊びするなら、何か一緒に作るとかさ。
そういうのが したいらしいですよ。。。。


二人目は男の子がいいのけ?
 

シィ も もうすぐ 3歳半。
3歳になって半年。

正直、子どもができる前までは、小学生以下の子どもは、歩けるようになれば そう大差はないと思っていたけど。

どうしてどうして、見た目はあまり変わってなくても、2歳と3歳とじゃ、全然違うのね!!

2歳までって、身体的な発達ばかりに目がいっちゃう。
寝返り打って、お座りして、ハイハイして立って歩けるようになって。
走れるようになって、ジャンプして。
自分で食事ができるようになり、着替えができるようになり、排泄もできるようになって、言葉も習得していく。

誰が見ても、成長の様子はよくわかる。

でも3歳って、目に見えない部分が発達していくよね。

感情の変化とか、五感の発達とか、知識や情操、社会性・・・・

手が掛からなくなってくるから つい 目を離しちゃいがちだけど、この時期の心の発達こそ、目に留めて記しておきたいものです。

シィ も 、順当に 3歳の階段を 登っています。
時々 一段飛ばししたり、時には 下へと戻ったり。

一人で遊べる時間が増えてきて、ごっこ遊びにも何かしらのストーリがある。
TVや音楽を聞いて よく踊っているけど、 目で見た動きを思ったように手足に伝えることができるようになったりと、身体の使い方が 明らかに上手になっている。

朝、機嫌よく一人で2階から起きてきたかと思ったら、翌日は 朝食前までグズグズしたり・・・

絵本の文字に興味を持ったり、自分の名前のひらがなを 読んでみたり、ものの数を数えたり。

保育園に行っているときは、どんな表情をしているんだろう、どんな気持ちを持っているんだろう。
どんなことに興味を持っているんだろう、どんなふうに 他者と接しているんだろう。

いつまでも、見ててあげたいなぁ・・・ と思う、今日この頃。



今日は チチと シィ と3人で 鹿沼の実家に行っておりました。
毎年 1月2日は実家に集まり、昼食を兼ねて、親戚一同が集まり新年会をしています。

で。
ぶっちゃけ、シィ は従妹のマナ嬢が あまり得意ではなかったのですが。

今日はやけに機嫌が良くて、自分が持ってきた物品を貸してあげたり、お菓子を分けてあげたり、一緒のおもちゃで遊んだりと・・・
かなり落ち着いて、一応面倒見ながら?遊んでいました。

ん~~~、ワタクシ、どれだけ楽チンだったことか!!!

やっぱりね、ここ最近、急に変わったから、そのせいかもしれない。

なんつーか、 「物心ついた」 感じです。
おしゃべりするのにも、話の前後をよく聞いて、内容をちゃんと構成して話すようになりました。

○○なのは、△△だから、□□なんだよ。
シィは○○だから、△△はしたくないの。

みたいな。
話す内容に、シィ なりの裏づけがされるようになったのです。
語彙力が少ないながらも、上手に丁寧に話すのを聞いていると、本当に驚いてしまいます。

私は子ども時代、かなりおしゃべりだったけど、
でも言葉と言葉をうまく繋げることができなくて、会話をしていても気持ちをすんなりと言葉で表現することができず、何度も歯がゆい思いをしていましたが。

シィ にはそういうの、感じなんだよねぇ・・・
なんでこんなに話すのが上手になったんだろう・・・
不思議ーー。

そんなわけで、今日は私の両親をはじめ、親戚の皆さんにも

「なんだか急におねえさんになっちゃたなぁ。」
「ずいぶん しっかりするようになったんじゃない!?」


と 驚かれてしまいました。
っつーか。
親である私自身も 今日の シィのおねぇさんっぷりには 驚いていしまいました。
それと。
右・左 がちゃんとわかるのにも メッチャ驚いちゃいました。
ワタクシ、未だに しょっちゅう間違えちゃうのに。

何でわかるの!?


親の予定よりも はるかに速く 脳みそが成長している シィ なのでした。

| HOME |  次のページ≫
[1]  [2]  [3
今日の シィ

カウンター
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
コメント
[10/10 tomo]
[09/26 PIRO]
[09/25 MIKAKO]
[09/23 piro]
[09/21 tomo]
[08/07 PIRO]
自己紹介
HN:
PIRO
性別:
女性
職業:
2児のハハ &農業
自己紹介:
利根川近くに住む 農家の嫁。
ブログ内検索
メール は コチラ
トラックバック
アクセス解析
Admin / Write
忍者ブログ [PR]