茨城県の南西部の半端なイナカに住む、農家の嫁PIRO が 綴る、日々の記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は 午前中 味噌作りをしました。
と言っても、ワタクシは お義母さんのサポートしただけですが・・・
? 大豆を煮て 柔らかくする
? 機械に入れて 豆を潰す
↑
排出口から出る大豆は・・・ どこから見ても、立派な ウンty・・・ (笑)
? もう一度機械に入れて、豆を細かくつぶす
? 米麹(今冬作ったもの)と よく混ぜる
※ちなみに 実家の味噌は ハトムギ麹 使用。ちょっと甘口味噌になる。
? 別の桶に ビニール袋を敷き、空気が入らないように 桶に叩きつけながら入れていく
----------------
今日の工程はここまで。
あとは半年以上、夏を越して熟成させ、さらに機械に入れて豆を潰して滑らかにしていきます。
お金を出して買っちゃえば 一瞬の作業ですが、
自家製で作るとなると、相当の手間と時間がかかります。
それでも やっぱり自家製味噌は 美味しいし やめられません。
ワタクシも 我が家の伝統の味を受け継いでいきたい。
願わくば シヅクも・・・ 受け継いでくれるかな・・・
・・・肝心の本人はその辺で泥んこになって遊んでた・・・.... _| ̄|○
と言っても、ワタクシは お義母さんのサポートしただけですが・・・
? 大豆を煮て 柔らかくする
? 機械に入れて 豆を潰す
↑
排出口から出る大豆は・・・ どこから見ても、立派な ウンty・・・ (笑)
? もう一度機械に入れて、豆を細かくつぶす
? 米麹(今冬作ったもの)と よく混ぜる
※ちなみに 実家の味噌は ハトムギ麹 使用。ちょっと甘口味噌になる。
? 別の桶に ビニール袋を敷き、空気が入らないように 桶に叩きつけながら入れていく
----------------
今日の工程はここまで。
あとは半年以上、夏を越して熟成させ、さらに機械に入れて豆を潰して滑らかにしていきます。
お金を出して買っちゃえば 一瞬の作業ですが、
自家製で作るとなると、相当の手間と時間がかかります。
それでも やっぱり自家製味噌は 美味しいし やめられません。
ワタクシも 我が家の伝統の味を受け継いでいきたい。
願わくば シヅクも・・・ 受け継いでくれるかな・・・
・・・肝心の本人はその辺で泥んこになって遊んでた・・・.... _| ̄|○
PR
この記事にコメントする