忍者ブログ
茨城県の南西部の半端なイナカに住む、農家の嫁PIRO が 綴る、日々の記録。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は午後から、ソーセージ作りに行ってきました。
企画は 地域の農業改良普及センターで、農業に新規参入した女性を対象とした講習会の一環です。
前回も ソーセージ作りだったのですが、好評だったので 再度実施することになりました。

今回は坂東市中央公民館の調理室をお借りしたのですが、調理室に児童室が併設されていてかなり助かりました。
子連れの研修の場合、こういう子供が自由にしていられるスペースがあると、大変助かります。
しー様も この児童室を気に入ったらしく、前回とはうって変わって 楽しく遊んでいました。

さて、ソーセージ作りも2回目となったので、皆さん手馴れたもの。

1.タマネギ、人参をみじん切りし、炒めて冷ます。
2.肉は赤身と脂肪に分け、赤身はひき肉に、脂肪はみじん切りにする。
3.1,2に調味料(塩、コショウ、ハーブ、スキムミルク、にんにく、パプリカ・・・)と氷少しを加え、氷で冷やしながら 温度を上げないようによく混ぜ合わせる。
4.充填機に あらかじめ水に浸しておいた羊腸、と 3をセットし、形を整えながら腸に肉を詰めていく。
5.適度な長さになったらカットし、途中途中でねじって形を整える。
6.乾燥とくん煙は時間の都合で省略
7.70℃〜73℃のお湯で30分ボイルする。
8.ボイルできたら流水の中で冷やし、水気を切って出来上がり。

こんな手順です。
やっぱり4番の肉詰めの作業が一番楽しいですな。
ムニムニーーっと肉が出てくる感覚は、日常なかなかない光景なので。

味のほうは、手作りならではのおいしさです。
肉汁もたっぷり出てきて、タマネギの甘みが口の中で広がり・・・
今回はハーブが少なめだったので、癖のない感じの仕上がりになりました。

ところで、こう書いていると、なんだか地域のお料理教室?と思われがちですが。
もともとこれは、
「養豚農家ならではの手作りの贅沢を!!安心して食べられる食品を!!地元豚肉の消費拡大を図ろう!!」
というコンセプトで、豚1頭を解体するところから始まるのです。
そして、肉の整形、漬込みを経て、ソーセージ、ベーコン、ハムを作ろう、というコース。
近所に豚やサンはありますが、さすがにそれ全部は無理だし。。
ってか、豚の解体・・・・ かなり引きそう・・・ 

ということでの、ソーセージ作りだったわけです。
こういう 皆で楽しく 地元野菜や食材を使ってのお料理体験、も楽しいですが。
来年度以降は、より農業知識を深める講習会にしていく方向です。

農家に嫁に来てもうすぐ3年。 子育てにかまけて 専念し 全然手伝いできてないので、いっこうに農業知識がない・・・。
お義父さん、お義母さん、そしてチチ。 何にもできない嫁で ごめんなさい。
できる範囲で 努力します・・・ 

余談ですが、ワタクシの住む町には 『メイシャントン』という どっちの料理ショー特選素材 にも出ている 超高級豚さんがいます。
多分このままでは一生口にすることはないだろう、貴重な豚肉です。
でもせっかく地元に住んでいるので、ぜひ見に行くだけでも見に行ってみたい! あわよくば食べてみたいぜ!!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[159]  [158]  [157]  [156]  [155]  [154]  [153]  [152]  [151]  [150]  [149
今日の シィ

カウンター
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
コメント
[10/10 tomo]
[09/26 PIRO]
[09/25 MIKAKO]
[09/23 piro]
[09/21 tomo]
[08/07 PIRO]
自己紹介
HN:
PIRO
性別:
女性
職業:
2児のハハ &農業
自己紹介:
利根川近くに住む 農家の嫁。
ブログ内検索
メール は コチラ
トラックバック
アクセス解析
Admin / Write
忍者ブログ [PR]