忍者ブログ
茨城県の南西部の半端なイナカに住む、農家の嫁PIRO が 綴る、日々の記録。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の日曜日は、つくば市の つくばカピオ にて シィのエアロビの発表会でした。

行ってみてびっくり!!
例年は冷房効いていて涼しい中で 演技できるのに、今年は節電の為、暑い!!
空調入れているらしいけど、暑いんですよ!

そりゃ、妊婦は余計に暑いので、対策はしてきました。
団扇を用意したり、ドリンクたくさん用意したり。
観客席で、好きな時に好きなだけ 飲ませてもらいましたよ。

しかし、 子どもたちは、アリーナに降りてそこで待機し、みんなで踊り、チームごとにパフォーマンスを披露し、そして、皆さんのパフォーマンスを見学。

一度フロアに降りて子どもの様子を見に行ったけど、背中がビッショリ!!

うおー、すごい汗だ・・・

演技自体は、とても上手にできました。
1-2年生チーム11名で演技したのですが、
さすがに幼稚園児クラスの頃より みんな上手!まとまってる!!
良くできました!!

他のチームも、おもしろかった!
エアロビはもちろん、ヒップホップ、ロック、ヨサコイ、AKB、チア、バランスボールの演技・・・・
タダで見させてもらっていいのかなー、みたいな エキシビジョンも見られて、大変有意義な時間を過ごせました。

が。

シィ の 疲労度が すごい!!
暑さにやられている!!

お友達のママさんに一緒に乗せてきてもらったんだけど、帰りの車では すでにボーーーっとしちゃってて。

夜、やっぱり熱を出しましたよ。。。

39.5℃・・・・

翌朝も熱は下がらず、医者に行ったら、

(いつもの) 扁桃腺の腫れと ちょっと 脱水起してるね。。。

とのこと。。。
うわー、ショック・・・
扁桃腺はいつものことだけど、
脱水って・・・・  そりゃぁ 熱中症ですよ。。

もっと そばにいて、積極的に水分とらせればよかった。。。 ごめんよ、シィ・・・
お母さんが 悪いよね・・・
土曜日のプール遊びも ほどほどに、 あまり疲労をためなければよかった・・

とりあえず 医者で 点滴をしてもらったら。

すぐにフラフラが解消!
そして夕方には もう 36.5℃ まで 回復しました。

良かったよーーーー! 本当に。

皆さん、屋内にいても熱中症になります!
その場では何とかなっても、夜に熱が上がることもあります!
体調管理を十分にきをつけてやりましょう!!!

ホント、気をつけようね!
PR
最近、ママ友さんとのおしゃべりで、一番聞かれるのは

『 どうしたら、シィちゃんみたいに 片付けできるようになるの!? 』
『 片付けの習慣、どうやってつけたの!? 』
『 片付けの仕方、どうやって教えてるの!? 』

これねー。
本当に 聞かれても困るんです。

シィ、小さい頃から 思っていましたが、とにかく 散らかさないで遊ぶ。
散らかしても、片付ける。
もちろん、小さいうちは 一緒に片付けしてました。

んで、おもちゃ箱がぐちゃくちゃになっていたら、全部出して 分類して仕分けして、きれいに並べて。
   ↑
これが すごくスッキリする 精神統一らしい。
・・・・手伝う 私のほうが 疲れちゃうくらいです。


学校の用意も、私、手出しをしたことがほとんどないんです。
学習机も持っていますが、すべて自分で整理整頓し、管理しています。
時々 机の中を開けると、 小1とは思えない 整然とした引き出しに、親なのに驚きを隠せません。


先月末は、赤ちゃんを迎える準備をするため、1階に置いてある 子ども用(シィ用)タンスの中身を すべてシィのベッド下収納 の引き出し に 移動させました。

学校行っている間に移動させたので、とりあえず、下着、靴下、半袖、長袖、スカート、パンツ系、パジャマ類・・・ などの大分別をしただけで、中身は並べずに 箱の中にドチャッ と入れておいたんです。
そのうち きれいに並べてあげよう~~、なーんて思っていたんですけど。

ぐちゃぐちゃに入っていたのが さぞや気持ち悪かったんでしょうね。

翌々日くらいに 整理しようと引き出しを開けたら、 きれーーーーいに 畳んで、分類ごとに並べて しまってありました。
いつの間にか、自分でやっちゃったんですね。
本気で驚きました。


学習机とベッドは 2階で、掃除機やシーツ交換などは私がしますが、他の 『片づけ』 ということでは、一度もやったことが無いかも。。
むしろ、鉛筆などを借りて 私が出しっぱなしにしておくと、怒られます。


おもちゃ類は まだ1階のリビングにあります。
でも、きれいに片づいてますよー、大したもんです。

大好きな本や雑誌なども、自分でジャンルごとに並べて管理しています。

女の子なので、アクセサリーが大量にあるのですが、それも 2、3日 グチャグチャになっていると、4日目には いつの間にか 決められた ケースに収納されています。


とにかく、シィは 片付け名人です。
先日、

『 趣味は お片付け♪ 』

と豪語していました。


私の小1の頃といえば。。。。 理性の無いタイプだったので、片付けした記憶がありません。
なので、ちびっ子のくせに なぜこんなにも片付けができるのか、っていうか、どうして理性で自分自身をコントロールできるのか、本当にナゾなんです。


親なのに、我が子には 本当に感心しちゃいます。

だから、 先述の ママ友さんたちの質問には なかなか答えられない。。。

私がやってあげてるのは、
『 片付けたいものを 大分別する 』
『 片付けたい物の量に合わせた 収納を用意する 』
『 戸惑っているときは、手を貸す 』

そのくらいかな。
収納を用意するって言っても、大したことじゃないんです。
牛乳パックやティッシュの空き箱を利用して、 簡単な仕切りを用意するとか。
一見わかりにくいものには、
ラベルを付けて、何が入ってるのかわかりやすくするとか、そんな 簡単なことです。



私は片付け下手な子どもだった上に、
下に弟や妹がいたので、母は全く私に片付けのしつけをしてくれませんでした。
(・・・ってゆーか、私の実母、片付け下手 のレベルを超越するくらい、片付けできない人なんです)
なので、片付けができない子たちの気持ちのほうがわかるので、

お母さんたちが 自分の子どもに

『 シィちゃんみたいに、お片付けしなさい!』
『 シィちゃんに、お片付けの仕方、教えてもらいなよー!』

っていうの、聞いてて心苦しい。。。 止めてほしいんです。。

誰だって、比較させるのは嫌でしょう!?


スポーツがすごーーく得意で、例えば かけっことかが、誰も敵わない子 っているでしょう!?
そういう子と一緒に遊んでて、

『 ○○ちゃんに 負けるなよ!』
『 ○○ちゃんの真似して 走るんだよ!』

って、言う!?
言わないよねー?
単純に、

『 ○○ちゃんは、すごいねー。 かけっこが得意なんだね! 』

で終わるのに。
どうして スポーツでは そういうふうに 謙虚に見れるのに、片付けなどについては、目くじら立てて子どもを責めるんだろう・・・

なんかさ。
シィは 何も悪くない、むしろいい子なのに、親がそうやって比較するから、お友達に嫌われちゃうんじゃないかな!?
って 思ってしまうこともあります。。

うまく言えないんだけど・・・・
そういう部分で損してる感じがします。


子どもたちに

『 片付けしなさい!』

そう言う前に、親がサポートしてあげられることって、あるんじゃないかな。
最近は そんなふうに思います。
  
シィが 先日学校で 『国語の実力テスト』 を受けてきました。

実力テストと言っても、1年生のテスト。超簡単。
絵を見て、それをひらがなできちんと書けばOK っていう簡単なテストです。

例えば、ろうそくの絵があって、その下に 四角が4つあったら、その四角の中に
 「 ろ う そ く 」
と書くだけ。
止め や はね、はらい に気をつけて、
゛ や ゜ を含む 2文字~5文字のひらがなを 20問。

しかもね、実力テストの日まで、そっくり同じ問題を3回も 宿題として出してくれるんです。

80点以上で 努力賞。
100点満点で 満点賞がもらえます。

自称
『お勉強大好きー!』 な シィ。
金曜日にテストを受けて、自信満々で帰宅。
見直しも何回もしたそうですが。

月曜日、持ち帰ったテストが
   ↓

11060601.jpg
えぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーー!?

  『 が ぶ と む し 』

って・・・
そこ、濁点いらないじゃん!?

あまりに面白かったので つい 声出して笑ってしまったら、
目から ポロポロ 涙を落とす シィ。

あっ、あっ、しまった、泣かせちゃった。。

『いやー、点つけ過ぎちゃったな~、残念ーー!おしかったねー。
 でも、字はすげー上手いねーー!
 シィより上手にひらがな書ける子、 いないでしょーー!?』

フォローしたけど、涙は ぽろぽろ こぼれます。

3時のおやつの時間になったけど、まだグズグズ。

悔しかったんだろうなー。
聞くと、ほとんどの子が満点賞で、もらえなかったのは5~6人だったとか。

あんなに練習したのになー。
そりゃ、 練習のときは
『 ば っ た 』 を 『 は っ た 』 と書いたり、
『 く じ ら 』 を 『 く ら じ 』 と書いたり。。。
実は 『 が ぶ と む し 』 もありました。
だから、 テストで 同じところを間違えちゃったのが、余計に悔しいんだ。

しっかし、引きずるなー。
なんかイラっとしてきて、厳しい私は思わず

『間違いは間違い!
 全然字が書けない間違いも、ちょっと点を多くつけちゃった間違いも、間違いは間違い!
 自分が 間違えちゃったのは、ちゃんと認めなさい!』

って 言っちゃった。
なんて優しくない・・・・ ひど。。。

そんなことを言われ、余計泣いちゃったけど、とりあえずおやつを食べて2階に上がり、
宿題をやり始めました。
 が。
やっぱり メソメソ。

こりゃ、ちゃんと向き合って、間違いの反省会をせねば・・・(汗)
冷静に考えると、シィがよく間違う法則が見えてみたので、そこを諭すことにした。

『シィさ、 今までの練習プリントとか 連絡帳とか見てて、時々間違って書いちゃうときあるでしょ、
 それってどういうところ間違ってるか、自分で気が付いてる??』

『??? わかんない。』

『例えば、
 「こくぷり(国語プリント)」 を 「 こ く ふ り 」  って書いたり
 「ぱんだ」  を  「 ば ん だ 」 って書いたり、
 今回は  「 が ぶ と む し」 。
 どう、気がついた?』

『あ!! 点とか、丸が間違ってる!!』

『そう!
 シィは、すっごく字が丁寧で、止めやはねは間違えたこと無いでしょう、
 でも  ゛ や ゜ を 間違えちゃうことが多いかもしれない。
 点や 丸が 苦手なんだね。
 ということは、これからは 特に そこを注意して 字を書けば、 もう間違えないし
 見直しもしやすいと思うんだけど、どう思う!?』

『うん、そうかも! そうかもしれない!!』

『だからさ、今回の実力テストは
 “ シィ は 字は上手だけど、 ゛ や ゜ が苦手 ”
 っていう 実力がわかったテストだったんだよ!
 満点とった子は 自分が どんなところが苦手か 気付かないけど、
 シィは 初めての実力テストで 自分の苦手がわかったでしょ、だから、これからは大丈夫だよ!』

『そうだね!
 早く 間違ってることに気づけば、早く直せるもんね!
 そっかー、うん、わかった!』


ちゃらららっちゃっちゃーーーん!

シィ の レベルが上がった。
゛ や ゜ の違い を覚えた 。
ひらがなの自信がついた。


いやーーー、良かった。
機嫌も直ったし、自分の欠点もわかったし、今後への発展にもなったし。

むしろ、100点とるより 良かったかも。
失敗は成功の元 とは  まさにこのこと。

親としても いい勉強になりました。
小学生の勉強を見るのって、やっぱり面白い。

自分のちょっとした手助けで、子どもがグッと成長したのを見れる瞬間って
 やっぱ たまらんわ!

6月1日は 小学校の創立記念日でお休みだったので、シィ と チチ と 私の3人で、初キッザニアに行ってきました!

現実派で 夢は自分で見たいタイプのシィにとっては、TDR よりも ずっとずっと楽しかったらしく、
すでに

『次は8月ね、また行こうよ!』

と言うくらい、ハマった模様。
んー、とりあえず 8月は無理だと思うんだけど。。。。(笑)

事前に 公式HP キッザニアの攻略サイト などで 勉強し、やってみたいお仕事を絞り込んで、いざ体験!


ファッションモデル で ショーを体験したり
(ショーのDVDのお土産付き♪)
11060101.JPG

絵の具を作ってみたり
(作った5色の絵の具はお土産♪)
11060102.JPG

3色ボールペンを自分で作成したり
(自分で作ったボールペンに、名前を刻印してもらったものがお土産♪)
11060103.JPG

お花屋さんで フラワーアレンジメント体験をしたり
(作ったアレンジは お持ち帰り♪)
11060104.JPG

飛行機の中で キャビンアテンダントを体験したり
(中に入れず、撮影できなかった(悲))

最後は ネイリストとして お客様に喜んでもらえるよう 可愛くネイル★
11060105.JPG

と 6つのお仕事を体験してきました。
いただいたお給料は イッチョマエ に JCB のカードに チャージしてきましたよ。

シィってば、本当に楽しそうで、ちょっと緊張しつつも 目をキラキラさせて お仕事体験をしていました。

はぁぁぁぁ、いいなーいいなー、私も子供に戻って いろいろ体験したいよー!

そんなこんなで、見てるだけでも楽しい1日でした。

  

先週の金曜日、学校から帰ってきて 速攻で耳鼻科へ行ってきました。
シィ の 耳の水を抜くためです。

とりあえず 鼻の処置をした後、右耳に 麻酔液を入れ微弱電流を流し 約10分、麻酔をかけます。
麻酔が効いたら、診察台に座り、右耳を上にして 診察台を倒します。
先生がスタンバイして、周りの看護婦さんや先生たちが シィ を 勇気づけます。

・・・・ 子供によっては、恐怖心におびえて 鼓膜に穴を開ける処置ができないそう。

でも、シィ は 平気でした。

まず鼓膜を切開し、その後 余分な水を吸引します。
痛みは無いはずですが、吸引するときの音が大きくて 怖がる子も多いようです。

水を吸引すると、もうおしまい。

シィ は

『うわーー、すごく音が響くー!!(右耳だけ)』

と感動していました。
治療についても

『もっと 怖いことされるんかと思ったけど、全然平気だった!
 すっごく よく 音が聞こえるよ!
 左耳も やってもらえばよかったー!』

と上機嫌。

今までどれだけ耳の聞こえが悪かったのか 自分でもはっきりと判ったようで、
その日からずっと機嫌がよく、TVの音も小さくてもOKで、むしろ私達が 聞き取りにくいくらいです(笑)

こんなに 鼓膜の切開に抵抗が無いなら、もっと早くにやってあげればよかったな。
・・・・まぁ、薬で水が抜けて、鼓膜に穴を開けなくても済むなら、 それに越したことはないんですがね。

治療して1週間後に 経過を見せに行きます。
それまでには 鼓膜もふさがっちゃうかと。

今回右耳だけだったので、次回は左耳もやってもらおうと思います。
(本人の強い希望)

  
 

昨日実家から帰って。

さぁ、シィ、今日学校行ったら またお休みだよー!
行ってらっしゃーい!!

としたかったのですが。
今朝から またもや発熱しました。

ってゆーか、実家に行ってるときから・・・
いや、休み入る前日の夜から、

少し声が枯れてきてるかな!?
何だか、耳の聞こえが悪くない!?
(聞き間違い、聞き返しが多い)
と思って、耳鼻科に連れて行きたかったんだけど、すでに閉まっている時間。

んーー、こりゃ、休み中 経過観察して、
2日に学校終わったら 耳鼻科に行こう、と思っていたんですが。

結局発熱して学校に行けず、
予定より早い時間に 耳鼻科に行ってきました。

ここんとこ・・・ 1年くらい、何度も何度も 滲出性中耳炎を繰り返しています。

根気よく治療をしないといけないので、
何度も耳鼻科に通っています。
面倒ですが、仕方がない。

今度、金曜日にまた耳鼻科に行くんだけど、今度は切開して水を出すことになるかも。

がんばれ、シィ!

  

今日は シィ の 入学式でした。
春休み中、毎日毎日 セロリの出荷の 邪魔をし・・・・・ お手伝いをしてくれていたシィでしたが。。
私の風邪のせいか、いつもの扁桃腺のせいか・・・

今日は朝から 37.7℃もあり・・・

でも、彼女の入学式に行きたい気持ちは 半端無くて。
ランドセル背負って 行ってきました。

シィ の学校の新1年生は 35人。
よって、残念ながら 1クラスのみ。 あと一人いれば 2クラスになったのに・・・

教室に入ると席は 窓際の一番後ろ。
おおおおーー、楽園じゃん!

その後、体育館に移動し、滞りなく式が進行し、写真撮影をして。。。。
シィ は この時も ニコニコしていたけど、ブルブルもしていた。。。。

その後教室で、少し懇談があり、教科書などを受け取って、すぐに帰宅。

うひーー、熱が上がってる! 38.7℃じゃん!!

シィ は ちょっとご飯を口にしたら バタンキューで 眠ってしまいました。
現在、上がりに上がって 39.6℃。

んー、さすが扁桃腺持ち・・・ でも こんだけ上がるのも久々だな。。
一昨日も軽く熱を出していたので、薬があって良かった。
今日はよく休ませて、明日・・・・

行けないよなァ・・・・
しょっぱなから休みなんて。。。
かわいそう過ぎる・・・・ 

とりあえず、休養が一番大事なので、しっかり休ませましょう。

がんばれ、小学生!!

11040701.jpg
   ↑
この時、すでに38℃越えているので、 眼が開けられなかった模様。。。
お正月、2~3日は 鹿沼の実家に行ってました。

2日は 挙式をした二荒山神社へ 初詣に行き、
3日は 姪と一緒に 壬生の わんぱく公園へ。

スケートリンクもどき が設置されていたので、初挑戦!
・・・コレ、樹脂でできてるのかな?
全然濡れなくていいし、寒くないけど、粉っぽくなっちゃうな。。
でも、子どもが初めて体験するには 本当にちょうどいいかも!!

さぁ。
スケート靴、ヘルメットとプロテクターを着けて、 いざ出陣!

いやー、もう、すごく、 生まれたての小鹿のように ふらふらな シィ。
壁から離れられず、必死です。(笑)

でも、さすがは 子ども、上達が早いですね。
30分もすると、もう 転ばずに一人で滑っています。

大したもんだー。

次回は、本物の氷のリンクで 滑れるかな!?


110103_110139.jpg



 ← まだ 小鹿な状態。
今日は 8w4d。
風邪も治りつつあり、眠いけどそれなりに活動出来ました。

前回の妊娠初期診察は 火曜日。

風邪が治りきってないのに、
午前中気合い入れて アスパラガスの枯葉の刈り込みとかハウスの草むしりとかやってたら、
それはそれはもう、お昼頃から 膝の力が入らないこと入らないこと!!

やべー、こりゃ、やべー。
動悸もするし、全身ダルイ・・・。

ま、まさか 赤ちゃんに何かあったんじゃァ・・・

そんな不安を持ちつつも、午後は休憩させてもらって、4時からの診察に行くと。


赤ちゃんは 前回よりも大きく育っていて、

 大きさ、 15mm!!

 小さっ!!

でも、チビちゃんでも 心臓はちゃんとピコピコ動いていました!
脳にあたる部分も確認!

順調でした。

今回の不調は、私自身の体調管理の甘さでした。

大事にしなくちゃいけないのに、無理してしまいました。。
すみません。。。
ごめんね、赤ちゃん・・・

それにしても、これは風邪にせいだけなのでしょうか。

齢35にして、7年ぶり、2度目の妊娠。
明らかに、前回とは 身体の感覚が違います。

  胸ヤケ の つわりがある。
  すぐ、疲れる。
  ちょっと働いただけで、息が上がる。
  明らかに、体力落ちているのがわかる。

困ったもんです。
10ヶ月、無事乗り切れるんだろうか・・・



シィの変化についても少々。

以前から、
お友達の赤ちゃんとかを いとおしそうに あやしていた シィ。
きっと、 赤ちゃん欲しいんだろうと思っていたら、

『シィさ、弟か妹、欲しくない!?』


    『いらない!』

(@_@;)

   !? マジ!?

『シィのもの、ぐちゃぐちゃにしちゃうから』
『お母さんいない間、シィのバイオリン、誰が見るの!?』
『だって 男の子だったら、中学生くらいになると 寝っ転がってゴロゴロして、鼻くそほじるんだよ!?』

   !!??

そそ、
それ、誰!? 
なんで、妙に具体的!!

・・・・・
そのっくらい、 赤ちゃんいらない派 だったので、
しばらく 赤ちゃん報告できずにいたんだけど。

この間、言ってみました。
エコー写真も見せてみました。

『今ねー、赤ちゃんは・・・
  んーー、シラス くらいかな~~。』

・・・・って、私の例えもヘンではあるけれど。

身近な シラスで例えたら、なんとなく雰囲気が伝わったらしく。。

あんなに 『いらない!』 って言ってたのが

赤ちゃんトークをすると 妙に、 はにかむようになり。
エコー写真を しょっちゅう眺めたり。

『赤ちゃんの名前は、お母さんがつけてもいいよ★ 』

とか 言ったり。

なんだか、ちょっとずつ意識が変っていってるのかな、
そんな シィ が 可愛らしいです。

明日は 保育園生活最後の おゆうぎ会。

がんばってね。
応援してるよ!

    
| HOME |
今日の シィ

カウンター
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
コメント
[10/10 tomo]
[09/26 PIRO]
[09/25 MIKAKO]
[09/23 piro]
[09/21 tomo]
[08/07 PIRO]
自己紹介
HN:
PIRO
性別:
女性
職業:
2児のハハ &農業
自己紹介:
利根川近くに住む 農家の嫁。
ブログ内検索
メール は コチラ
トラックバック
アクセス解析
Admin / Write
忍者ブログ [PR]