茨城県の南西部の半端なイナカに住む、農家の嫁PIRO が 綴る、日々の記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お正月、2~3日は 鹿沼の実家に行ってました。
2日は 挙式をした二荒山神社へ 初詣に行き、
3日は 姪と一緒に 壬生の わんぱく公園へ。
スケートリンクもどき が設置されていたので、初挑戦!
・・・コレ、樹脂でできてるのかな?
全然濡れなくていいし、寒くないけど、粉っぽくなっちゃうな。。
でも、子どもが初めて体験するには 本当にちょうどいいかも!!
さぁ。
スケート靴、ヘルメットとプロテクターを着けて、 いざ出陣!
いやー、もう、すごく、 生まれたての小鹿のように ふらふらな シィ。
壁から離れられず、必死です。(笑)
でも、さすがは 子ども、上達が早いですね。
30分もすると、もう 転ばずに一人で滑っています。
大したもんだー。
次回は、本物の氷のリンクで 滑れるかな!?
← まだ 小鹿な状態。
2日は 挙式をした二荒山神社へ 初詣に行き、
3日は 姪と一緒に 壬生の わんぱく公園へ。
スケートリンクもどき が設置されていたので、初挑戦!
・・・コレ、樹脂でできてるのかな?
全然濡れなくていいし、寒くないけど、粉っぽくなっちゃうな。。
でも、子どもが初めて体験するには 本当にちょうどいいかも!!
さぁ。
スケート靴、ヘルメットとプロテクターを着けて、 いざ出陣!
いやー、もう、すごく、 生まれたての小鹿のように ふらふらな シィ。
壁から離れられず、必死です。(笑)
でも、さすがは 子ども、上達が早いですね。
30分もすると、もう 転ばずに一人で滑っています。
大したもんだー。
次回は、本物の氷のリンクで 滑れるかな!?
← まだ 小鹿な状態。
PR