茨城県の南西部の半端なイナカに住む、農家の嫁PIRO が 綴る、日々の記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は 8w4d。
風邪も治りつつあり、眠いけどそれなりに活動出来ました。
前回の妊娠初期診察は 火曜日。
風邪が治りきってないのに、
午前中気合い入れて アスパラガスの枯葉の刈り込みとかハウスの草むしりとかやってたら、
それはそれはもう、お昼頃から 膝の力が入らないこと入らないこと!!
やべー、こりゃ、やべー。
動悸もするし、全身ダルイ・・・。
ま、まさか 赤ちゃんに何かあったんじゃァ・・・
そんな不安を持ちつつも、午後は休憩させてもらって、4時からの診察に行くと。
赤ちゃんは 前回よりも大きく育っていて、
大きさ、 15mm!!
小さっ!!
でも、チビちゃんでも 心臓はちゃんとピコピコ動いていました!
脳にあたる部分も確認!
順調でした。
今回の不調は、私自身の体調管理の甘さでした。
大事にしなくちゃいけないのに、無理してしまいました。。
すみません。。。
ごめんね、赤ちゃん・・・
それにしても、これは風邪にせいだけなのでしょうか。
齢35にして、7年ぶり、2度目の妊娠。
明らかに、前回とは 身体の感覚が違います。
胸ヤケ の つわりがある。
すぐ、疲れる。
ちょっと働いただけで、息が上がる。
明らかに、体力落ちているのがわかる。
困ったもんです。
10ヶ月、無事乗り切れるんだろうか・・・
シィの変化についても少々。
以前から、
お友達の赤ちゃんとかを いとおしそうに あやしていた シィ。
きっと、 赤ちゃん欲しいんだろうと思っていたら、
『シィさ、弟か妹、欲しくない!?』
『いらない!』
(@_@;)
!? マジ!?
『シィのもの、ぐちゃぐちゃにしちゃうから』
『お母さんいない間、シィのバイオリン、誰が見るの!?』
『だって 男の子だったら、中学生くらいになると 寝っ転がってゴロゴロして、鼻くそほじるんだよ!?』
!!??
そそ、
それ、誰!?
なんで、妙に具体的!!
・・・・・
そのっくらい、 赤ちゃんいらない派 だったので、
しばらく 赤ちゃん報告できずにいたんだけど。
この間、言ってみました。
エコー写真も見せてみました。
『今ねー、赤ちゃんは・・・
んーー、シラス くらいかな~~。』
・・・・って、私の例えもヘンではあるけれど。
身近な シラスで例えたら、なんとなく雰囲気が伝わったらしく。。
あんなに 『いらない!』 って言ってたのが
赤ちゃんトークをすると 妙に、 はにかむようになり。
エコー写真を しょっちゅう眺めたり。
『赤ちゃんの名前は、お母さんがつけてもいいよ★ 』
とか 言ったり。
なんだか、ちょっとずつ意識が変っていってるのかな、
そんな シィ が 可愛らしいです。
明日は 保育園生活最後の おゆうぎ会。
がんばってね。
応援してるよ!
風邪も治りつつあり、眠いけどそれなりに活動出来ました。
前回の妊娠初期診察は 火曜日。
風邪が治りきってないのに、
午前中気合い入れて アスパラガスの枯葉の刈り込みとかハウスの草むしりとかやってたら、
それはそれはもう、お昼頃から 膝の力が入らないこと入らないこと!!
やべー、こりゃ、やべー。
動悸もするし、全身ダルイ・・・。
ま、まさか 赤ちゃんに何かあったんじゃァ・・・
そんな不安を持ちつつも、午後は休憩させてもらって、4時からの診察に行くと。
赤ちゃんは 前回よりも大きく育っていて、
大きさ、 15mm!!
小さっ!!
でも、チビちゃんでも 心臓はちゃんとピコピコ動いていました!
脳にあたる部分も確認!
順調でした。
今回の不調は、私自身の体調管理の甘さでした。
大事にしなくちゃいけないのに、無理してしまいました。。
すみません。。。
ごめんね、赤ちゃん・・・
それにしても、これは風邪にせいだけなのでしょうか。
齢35にして、7年ぶり、2度目の妊娠。
明らかに、前回とは 身体の感覚が違います。
胸ヤケ の つわりがある。
すぐ、疲れる。
ちょっと働いただけで、息が上がる。
明らかに、体力落ちているのがわかる。
困ったもんです。
10ヶ月、無事乗り切れるんだろうか・・・
シィの変化についても少々。
以前から、
お友達の赤ちゃんとかを いとおしそうに あやしていた シィ。
きっと、 赤ちゃん欲しいんだろうと思っていたら、
『シィさ、弟か妹、欲しくない!?』
『いらない!』
(@_@;)
!? マジ!?
『シィのもの、ぐちゃぐちゃにしちゃうから』
『お母さんいない間、シィのバイオリン、誰が見るの!?』
『だって 男の子だったら、中学生くらいになると 寝っ転がってゴロゴロして、鼻くそほじるんだよ!?』
!!??
そそ、
それ、誰!?
なんで、妙に具体的!!
・・・・・
そのっくらい、 赤ちゃんいらない派 だったので、
しばらく 赤ちゃん報告できずにいたんだけど。
この間、言ってみました。
エコー写真も見せてみました。
『今ねー、赤ちゃんは・・・
んーー、シラス くらいかな~~。』
・・・・って、私の例えもヘンではあるけれど。
身近な シラスで例えたら、なんとなく雰囲気が伝わったらしく。。
あんなに 『いらない!』 って言ってたのが
赤ちゃんトークをすると 妙に、 はにかむようになり。
エコー写真を しょっちゅう眺めたり。
『赤ちゃんの名前は、お母さんがつけてもいいよ★ 』
とか 言ったり。
なんだか、ちょっとずつ意識が変っていってるのかな、
そんな シィ が 可愛らしいです。
明日は 保育園生活最後の おゆうぎ会。
がんばってね。
応援してるよ!
PR
この記事にコメントする
無題
風邪、大丈夫?
私も風邪ひいて、なかなか治らないんだ。
だるいのがダラダラ続いて
嫌な感じ。。。
くれぐれも無理しないで
ゆっくりして治してね!
それにしても
しぃちゃん、可愛らしいね!
いらないって言ってた時の
言葉は笑えた!
でも実際赤ちゃんが
出来たのわかったら
あっという間に
お姉ちゃんモードになって
早く赤ちゃんに会いたくなるんだろうね。
しぃちゃん、発表会頑張ってね!
私も風邪ひいて、なかなか治らないんだ。
だるいのがダラダラ続いて
嫌な感じ。。。
くれぐれも無理しないで
ゆっくりして治してね!
それにしても
しぃちゃん、可愛らしいね!
いらないって言ってた時の
言葉は笑えた!
でも実際赤ちゃんが
出来たのわかったら
あっという間に
お姉ちゃんモードになって
早く赤ちゃんに会いたくなるんだろうね。
しぃちゃん、発表会頑張ってね!
遅ればせながら・・・
ご懐妊おめでとう♪
一足早いクリスマスプレゼントになったね☆
もちろん赤ちゃんも楽しみだろうけど、しぃちゃんのお姉ちゃんっぷりを見られるのも楽しみじゃなぁ~い?
何かと忙しい年末年始、無理せずの~んびり過ごしなはれ~。
一足早いクリスマスプレゼントになったね☆
もちろん赤ちゃんも楽しみだろうけど、しぃちゃんのお姉ちゃんっぷりを見られるのも楽しみじゃなぁ~い?
何かと忙しい年末年始、無理せずの~んびり過ごしなはれ~。
ありがとう★
>mikakoしゃん
こちらは、風邪、治ってきました!
お正月前に インフルエンザの予防接種を受けてこようと思います。
mikakoしゃんは 治ってきましたか?
お互い、体調管理には気をつけましょう!
シィの発表会も無事終了!
出番はすごく短かったけど、上手だったよ!がんばりました!
初産の話。
私も、35歳はまだまだだって思ってるんだけど・・・
実家に戻れば 同じくらいの出産の人いるし。 (*^_^*)
でも。。
私が住む この半端イナカでは…
みんな びっくりするくらい 出産年齢が低いので、地域的に焦らされるの・・・
35歳って言ったら、もう下の子も小学生になります、もう出産する気もなーい! っていうのがほとんどなんだ (@_@;)
本当に 地域色が強くてね。。。
10代、20代前半のお母さんも多いの。
時々、ドッと疲れが出る時もあります(笑)
>yukibohさん
先日は アドバイスや励まし、ありがとう!
シィのおねぇちゃん具合が どんな風に変わるのか・・・
本当に楽しみ♪
お正月は のんびりゆっくりしたいと思います。
こちらは、風邪、治ってきました!
お正月前に インフルエンザの予防接種を受けてこようと思います。
mikakoしゃんは 治ってきましたか?
お互い、体調管理には気をつけましょう!
シィの発表会も無事終了!
出番はすごく短かったけど、上手だったよ!がんばりました!
初産の話。
私も、35歳はまだまだだって思ってるんだけど・・・
実家に戻れば 同じくらいの出産の人いるし。 (*^_^*)
でも。。
私が住む この半端イナカでは…
みんな びっくりするくらい 出産年齢が低いので、地域的に焦らされるの・・・
35歳って言ったら、もう下の子も小学生になります、もう出産する気もなーい! っていうのがほとんどなんだ (@_@;)
本当に 地域色が強くてね。。。
10代、20代前半のお母さんも多いの。
時々、ドッと疲れが出る時もあります(笑)
>yukibohさん
先日は アドバイスや励まし、ありがとう!
シィのおねぇちゃん具合が どんな風に変わるのか・・・
本当に楽しみ♪
お正月は のんびりゆっくりしたいと思います。