茨城県の南西部の半端なイナカに住む、農家の嫁PIRO が 綴る、日々の記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日今日と、保育園お休みです。
扁桃腺が腫れていて、咳が酷く微熱もアリ。
今日はエアロビもあったんだけど、そちらもお休みさせてもらいました。
‥‥今回の熱は私のせい‥‥
日曜日、天気がいいからと、公園や家で過剰に水遊び
↓
月曜日から少し咳が。
↓
火曜日、まだ少し咳出るけど、すごく楽しみにしていたので、保育園のスイミングに行かせる
↓
その午後、保育園に迎えに行き、親子3人でお出かけ
↓
咳が多くなるが、帰らず
↓
夕食時、こってり味受け付けず。
咳も多い、ダルそう。
↓
帰宅後、発熱発覚。。
うぅ、ダメだろう、私‥‥
シィの体力を過信しちゃってました。
いくら大きく、丈夫になったからって、まだ3歳。
体調管理はしっかりしてあげなきゃならないのに。。
昨夜も夜中になかなか咳が止まず、かなり疲れちゃったみたいで、朝から寝転がってTV見てます。
ダメお母さんでごめんなさい 。゜(゜´Д`゜)゜。
扁桃腺が腫れていて、咳が酷く微熱もアリ。
今日はエアロビもあったんだけど、そちらもお休みさせてもらいました。
‥‥今回の熱は私のせい‥‥
日曜日、天気がいいからと、公園や家で過剰に水遊び
↓
月曜日から少し咳が。
↓
火曜日、まだ少し咳出るけど、すごく楽しみにしていたので、保育園のスイミングに行かせる
↓
その午後、保育園に迎えに行き、親子3人でお出かけ
↓
咳が多くなるが、帰らず
↓
夕食時、こってり味受け付けず。
咳も多い、ダルそう。
↓
帰宅後、発熱発覚。。
うぅ、ダメだろう、私‥‥
シィの体力を過信しちゃってました。
いくら大きく、丈夫になったからって、まだ3歳。
体調管理はしっかりしてあげなきゃならないのに。。
昨夜も夜中になかなか咳が止まず、かなり疲れちゃったみたいで、朝から寝転がってTV見てます。
ダメお母さんでごめんなさい 。゜(゜´Д`゜)゜。
PR
最近、入浴中、浴室内のカビが目についてしかたない。
ぶっちゃけ言いますと、浴槽以外はあまり小まめな掃除をしないので、油断すると壁や床や椅子やドア‥‥ あらゆる箇所にカビが出没し始めます。。
で、日中はほとんど浴室に入らないので、そいつらが気になるのは、必然的に入浴中。。
裸んぼうで、壁だの床だの、擦っているわけですよ、 恥ずかしい話なのですが。。
その間、一緒にお風呂に入ってるシィはどうしているのか。。
‥‥‥‥‥
わからん。
ワタクシ、カビ落としに夢中。
そんなわけで、最近のシィは私とのお風呂があまり楽しくないらしく、チチと入りたがることが増えてきました。
(;´∩`) うーーーーーん‥‥
カビ取り、決して悪いことじゃないんだけど、やる時間をもうちょっと考えなきゃなぁ‥‥
ぶっちゃけ言いますと、浴槽以外はあまり小まめな掃除をしないので、油断すると壁や床や椅子やドア‥‥ あらゆる箇所にカビが出没し始めます。。
で、日中はほとんど浴室に入らないので、そいつらが気になるのは、必然的に入浴中。。
裸んぼうで、壁だの床だの、擦っているわけですよ、 恥ずかしい話なのですが。。
その間、一緒にお風呂に入ってるシィはどうしているのか。。
‥‥‥‥‥
わからん。
ワタクシ、カビ落としに夢中。
そんなわけで、最近のシィは私とのお風呂があまり楽しくないらしく、チチと入りたがることが増えてきました。
(;´∩`) うーーーーーん‥‥
カビ取り、決して悪いことじゃないんだけど、やる時間をもうちょっと考えなきゃなぁ‥‥
シィは保育園で トイレの使い方を学んで来たらしく、先週くらいからGW中も‥‥
母屋やお店等のトイレに行くと何度も、
「このおトイレはなんてゆうの? わしき?」
等と聞いてました。
それと、自宅のトイレでは、非常に丁寧に トイレットペーパーの使い方を 私に伝授してくれました。
「最初はこーやって何回も小さくたたんで、それから、大きくなったら、お山を押さえて、ゆっくり切るの。
それで、小さい紙が下に落ちちゃったら、手でちゃんと拾って、おトイレに ポイって捨てるんだよ。
わかったかな?」
最後のヒトコトはいらなかったけど。(笑)
でも、保育園で教わったことを丁寧に実演しながら教えてくれました。
トイレットペーパーごとき だけど、丁寧にたためるようになったのが とっても嬉しかったらしく、トイレでニコニコ。
なんかすごく楽しそうだから、今度は私からシィに伝授。
トイレットペーパーの先端を 三角に折ってみせたら、なんだかもっと嬉しそう。
女の子だねぇ~。
母屋やお店等のトイレに行くと何度も、
「このおトイレはなんてゆうの? わしき?」
等と聞いてました。
それと、自宅のトイレでは、非常に丁寧に トイレットペーパーの使い方を 私に伝授してくれました。
「最初はこーやって何回も小さくたたんで、それから、大きくなったら、お山を押さえて、ゆっくり切るの。
それで、小さい紙が下に落ちちゃったら、手でちゃんと拾って、おトイレに ポイって捨てるんだよ。
わかったかな?」
最後のヒトコトはいらなかったけど。(笑)
でも、保育園で教わったことを丁寧に実演しながら教えてくれました。
トイレットペーパーごとき だけど、丁寧にたためるようになったのが とっても嬉しかったらしく、トイレでニコニコ。
なんかすごく楽しそうだから、今度は私からシィに伝授。
トイレットペーパーの先端を 三角に折ってみせたら、なんだかもっと嬉しそう。
女の子だねぇ~。
家の仕事の話。
我が家の主力商品はセロリですが。
その出荷期間は3~4月だけ‥‥
他の時期は、カリフラワー、ロメインレタス、米、それから夏季は ほうれん草 を出荷しています。
が。
年々ほうれん草が採れなくなってきたので、今年はスパッとほうれん草を止め、ナスをやることにしました。
4月下旬から、1段目が採れ始めましたが、丸くなっちゃったりヘタ枯れしてたり、切るとスが入ってたりシミてたり‥‥
なかなかいいモノができなかったけど。
連休明けて、ようやく美ナスが出来てきました。
色ツヤ大きさ申し分なく、中もキレイ。味はとろけるように、皮まで軟らかです♪
ついでに、トゲ無し品種なので、扱いやすいのだ~!
まだ市場に出せるほどの量は採れないので、まずは直売で。
みんなに、この美味しさ、知って欲しい!!
我が家の主力商品はセロリですが。
その出荷期間は3~4月だけ‥‥
他の時期は、カリフラワー、ロメインレタス、米、それから夏季は ほうれん草 を出荷しています。
が。
年々ほうれん草が採れなくなってきたので、今年はスパッとほうれん草を止め、ナスをやることにしました。
4月下旬から、1段目が採れ始めましたが、丸くなっちゃったりヘタ枯れしてたり、切るとスが入ってたりシミてたり‥‥
なかなかいいモノができなかったけど。
連休明けて、ようやく美ナスが出来てきました。
色ツヤ大きさ申し分なく、中もキレイ。味はとろけるように、皮まで軟らかです♪
ついでに、トゲ無し品種なので、扱いやすいのだ~!
まだ市場に出せるほどの量は採れないので、まずは直売で。
みんなに、この美味しさ、知って欲しい!!
先日鹿沼へ行って友人親子と公園でシャボン玉遊びをしたときのこと。
友人が大量にシャボン玉の出るイカしたマシーンを持っていて、シィに貸してくれたんだけど。
いやー、出るわ出るわ、シャボン玉だま アワアワワ、
イナカモノにはスペシャル感動的なシロモノでした。
トイザらスに売ってるよ、と言っていたので、よっぽど買って帰ろうと思ったんだけど、そこは我慢、楽しみは先延ばしに。。
で、今日は予定もなく手持ち無沙汰だったので、さっきちょっと言ってみた。
『ねぇ、今日さ、大きいお店に、Mちゃんに貸してもらった、いっっっぱい出るシャボン玉、買いに行ってみようか?』
「ウフッ‥‥‥‥」
嬉しくて声にならない模様。
三角のハニカミお口をして、肩をすくめて笑ってました。
このハニカミな笑い方、なんか好き~。
真似できねー!!
友人が大量にシャボン玉の出るイカしたマシーンを持っていて、シィに貸してくれたんだけど。
いやー、出るわ出るわ、シャボン玉だま アワアワワ、
イナカモノにはスペシャル感動的なシロモノでした。
トイザらスに売ってるよ、と言っていたので、よっぽど買って帰ろうと思ったんだけど、そこは我慢、楽しみは先延ばしに。。
で、今日は予定もなく手持ち無沙汰だったので、さっきちょっと言ってみた。
『ねぇ、今日さ、大きいお店に、Mちゃんに貸してもらった、いっっっぱい出るシャボン玉、買いに行ってみようか?』
「ウフッ‥‥‥‥」
嬉しくて声にならない模様。
三角のハニカミお口をして、肩をすくめて笑ってました。
このハニカミな笑い方、なんか好き~。
真似できねー!!