茨城県の南西部の半端なイナカに住む、農家の嫁PIRO が 綴る、日々の記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の日曜日は、シヅク、姪のつーちゃん、義妹、実家両親と共に、
山形に住む妹のところへ行って サクランボ狩りをしてきました。
(-^▽^-) タノシカッタ~~★彡
詳しくは後日UP予定っす。
さて、シヅクのトイレトレ。
日中は長時間移動でも 漏らさなくなりました。
(ウンチはやっぱりパンツだけど‥‥)
残るは夜だけ‥‥
でしたが。
昨晩、自らオネェチャンパンツを希望、寝る前にトイレへ行き、就寝。
11時に起こされまたトイレ。
それから朝までずっと寝て、6時半に起きてトイレ(軽く泣いてるけど)。
ってことで、無事夜をオムツ無しで過ごせました。
♪\(>∀<)/♪
今夜もイケるかなぁ?
あとはウンチを教えてくれれば、トイレトレも完了っす!
がんばれシヅク!
山形に住む妹のところへ行って サクランボ狩りをしてきました。
(-^▽^-) タノシカッタ~~★彡
詳しくは後日UP予定っす。
さて、シヅクのトイレトレ。
日中は長時間移動でも 漏らさなくなりました。
(ウンチはやっぱりパンツだけど‥‥)
残るは夜だけ‥‥
でしたが。
昨晩、自らオネェチャンパンツを希望、寝る前にトイレへ行き、就寝。
11時に起こされまたトイレ。
それから朝までずっと寝て、6時半に起きてトイレ(軽く泣いてるけど)。
ってことで、無事夜をオムツ無しで過ごせました。
♪\(>∀<)/♪
今夜もイケるかなぁ?
あとはウンチを教えてくれれば、トイレトレも完了っす!
がんばれシヅク!
なかなか手間取っております。
早く慣れたいんだけど。 (-.-;)
最近夜がすごく眠くて、なかなか自由な時間が取れないのが難点ですな。
何はともあれ、早いとこ使いこなせるようにしたいものです。
早く慣れたいんだけど。 (-.-;)
最近夜がすごく眠くて、なかなか自由な時間が取れないのが難点ですな。
何はともあれ、早いとこ使いこなせるようにしたいものです。
はぁーーーーーーーーーーーーーーーーー。。。。
シヅクがおかしい。
赤ちゃん返り???
ものすごく わがまま になってます。
私がいるときにだけ。。
保育園から帰って車を降りると 抱っこ抱っこ!!! と泣き叫び。
少し遊んで夕飯の支度をしようとすると もっと遊ぶ!!! と泣き叫び。
ビーズ遊びをしていてビーズが転がってしまったら 拾って拾って!!! と泣き叫び。
夕飯作れば 食べさせて!!! と泣き叫び。
あーん♪してるときにスプーンに載っているご飯の量が少なめだと もっといっぱい!!! と泣き叫び。
具だくさんヒジキを食べるときも 黒いのだけ!!! と泣き叫び。
涙も鼻水もすごく出てきたから拭いてあげると 涙拭いて!鼻はいいの!!! と泣き叫び。
お風呂に入れば お水飲みたい!!! 抱っこ!!! 泡流して!!! と泣き叫び。
風呂上がり、なかなかパジャマ着ないでうろうろゴロゴロしてるから「先寝るよー」と言えば やだやだやだやだ!!! と泣き叫び。
朝起きたら 起こして起こして!!! と泣き叫び。
顔洗ったらお湯使ったのに 冷たいのやだ!!! と泣き叫び。
トイレも行かないと泣き叫び。
朝ご飯も 食べさせて!!! と泣き叫び。
昨夕帰ってきてから朝出かけるまで、ずーーーっと‥‥何をしても泣いてました。。。。
チチがいなかったら、本当に大変なことになってました。
一体どうしたんだろ。。
まだ咳と鼻水が治まらず薬飲んでるんだけど、そのせい??
成長の過程??
私が最近遊んであげられないからその反動??
何はともあれ、スゲー 疲れた。。
あんまり泣くもんだから、イライラしてキツイ言い方してしまったり、ちと手が出たりもしてしまった‥‥
ゆったり構えていっぱい抱きしめてあげるのが一番いいってわかってるんだけど、仕事と家事に、時間に追われて、全然やってあげられません‥‥
大いに反省しています。
それにしても、こうわがままされたときは、どう対処するのが一番いいもんなんだか・・・
シヅクがおかしい。
赤ちゃん返り???
ものすごく わがまま になってます。
私がいるときにだけ。。
保育園から帰って車を降りると 抱っこ抱っこ!!! と泣き叫び。
少し遊んで夕飯の支度をしようとすると もっと遊ぶ!!! と泣き叫び。
ビーズ遊びをしていてビーズが転がってしまったら 拾って拾って!!! と泣き叫び。
夕飯作れば 食べさせて!!! と泣き叫び。
あーん♪してるときにスプーンに載っているご飯の量が少なめだと もっといっぱい!!! と泣き叫び。
具だくさんヒジキを食べるときも 黒いのだけ!!! と泣き叫び。
涙も鼻水もすごく出てきたから拭いてあげると 涙拭いて!鼻はいいの!!! と泣き叫び。
お風呂に入れば お水飲みたい!!! 抱っこ!!! 泡流して!!! と泣き叫び。
風呂上がり、なかなかパジャマ着ないでうろうろゴロゴロしてるから「先寝るよー」と言えば やだやだやだやだ!!! と泣き叫び。
朝起きたら 起こして起こして!!! と泣き叫び。
顔洗ったらお湯使ったのに 冷たいのやだ!!! と泣き叫び。
トイレも行かないと泣き叫び。
朝ご飯も 食べさせて!!! と泣き叫び。
昨夕帰ってきてから朝出かけるまで、ずーーーっと‥‥何をしても泣いてました。。。。
チチがいなかったら、本当に大変なことになってました。
一体どうしたんだろ。。
まだ咳と鼻水が治まらず薬飲んでるんだけど、そのせい??
成長の過程??
私が最近遊んであげられないからその反動??
何はともあれ、スゲー 疲れた。。
あんまり泣くもんだから、イライラしてキツイ言い方してしまったり、ちと手が出たりもしてしまった‥‥
ゆったり構えていっぱい抱きしめてあげるのが一番いいってわかってるんだけど、仕事と家事に、時間に追われて、全然やってあげられません‥‥
大いに反省しています。
それにしても、こうわがままされたときは、どう対処するのが一番いいもんなんだか・・・