茨城県の南西部の半端なイナカに住む、農家の嫁PIRO が 綴る、日々の記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の夕食前後の しー様の遊びの集中力は 見事なものでした。
いつもの夕食時は 眠さも手伝って 集中力を通り越してハイテンションで遊ぶため、次から次へと遊びが変わり、部屋の中はメチャメチャに散らかってしまいます。
でも今日は、その辺にある 新聞、うちわ、タオル、本、ミニカー・・・・
各アイテムを 10分以上、1人でじっくりと遊んでいました。
そんな時は 手を出さず そばで 様子を観察するようにしています。
見てるとすごくおもしろいです。
例えば新聞だと 折ったり、丸めたり、また開いて折ったり、たたんだり、飛ばしたり・・・・
何度も繰り返して、納得のいく形を作っているように見えました。
↑
絵本も かなり真剣に読んでいました。 正座して。
こんな集中力が 毎日だったらラクなんだけどなーー。(笑)
いつもの夕食時は 眠さも手伝って 集中力を通り越してハイテンションで遊ぶため、次から次へと遊びが変わり、部屋の中はメチャメチャに散らかってしまいます。
でも今日は、その辺にある 新聞、うちわ、タオル、本、ミニカー・・・・
各アイテムを 10分以上、1人でじっくりと遊んでいました。
そんな時は 手を出さず そばで 様子を観察するようにしています。
見てるとすごくおもしろいです。
例えば新聞だと 折ったり、丸めたり、また開いて折ったり、たたんだり、飛ばしたり・・・・
何度も繰り返して、納得のいく形を作っているように見えました。
↑
絵本も かなり真剣に読んでいました。 正座して。
こんな集中力が 毎日だったらラクなんだけどなーー。(笑)
PR
しー様は 最近よく 「こーわぃ、こーわぃ」 と言います。
偶然でも、いい間違いでもなく、どうも本当に 「怖い、怖い」 なようです。
救急車が通るとき。 消防車が通るとき。 夜の「火の用心」代わりの鐘の音。
狂言を聞いたとき。 防災無線が鳴ったとき。
TVなどで不気味な人形が動き、しゃべっているのを見たとき。
高い滑り台を登るときにワタクシの支えがないとき。
変に高音を出す男性歌手の裏声。
などなど。。。
偶然でも、いい間違いでもなく、どうも本当に 「怖い、怖い」 なようです。
救急車が通るとき。 消防車が通るとき。 夜の「火の用心」代わりの鐘の音。
狂言を聞いたとき。 防災無線が鳴ったとき。
TVなどで不気味な人形が動き、しゃべっているのを見たとき。
高い滑り台を登るときにワタクシの支えがないとき。
変に高音を出す男性歌手の裏声。
などなど。。。
ここ最近、めっきり冷えてきました。
自分の服などは 前年までのストックでイケますが、 しー様物は新規に購入しないといけません。
夏物は安くていいのいっぱいあるけど、冬物は値段が倍以上に跳ね上がるので、服一着買うのもかなり悩みます。
特に ジャケットだのコートだのは 子供用にもかかわらず 高いですよねー。
どうせ今年1年しか着られないのに・・・と思うと、かわいいものがあってもなかなか手が出せません。
しかも、エライ汚すし!! 家でいいのなんて着せられませんって!!
自分の服などは 前年までのストックでイケますが、 しー様物は新規に購入しないといけません。
夏物は安くていいのいっぱいあるけど、冬物は値段が倍以上に跳ね上がるので、服一着買うのもかなり悩みます。
特に ジャケットだのコートだのは 子供用にもかかわらず 高いですよねー。
どうせ今年1年しか着られないのに・・・と思うと、かわいいものがあってもなかなか手が出せません。
しかも、エライ汚すし!! 家でいいのなんて着せられませんって!!
やはり、昨日冷えたのでしょう・・・
しー様、今日は 一日中 鼻水魔王 でした。
放っておくと 口に ダッラーーーーーーー っと流れていくので、ずっと付きまとって 拭いてました。
子供って鼻拭くのキライよねー。
しー様は ティッシュだとゴソゴソするからなのか、非常に嫌がりますが、ガーゼだとちょっとましになります。
以前は、鼻水吸い器 を 使ってみましたが、これが烈火のごとく ..・ヾ(。><)シ ぎょぇぇぇ
まー、別にこのままでもいいけど、他になんかいい方法ないかなー。
夜も 詰まって苦しいらしく、何度も起きてました。
眠ーーーい。。。
それより何より、しー様、今回の鼻水の原因は、母です。
寒いときは チャリ散歩も ほどほどにしよーね。
ゴメン(-人-;)(;-人-)ゴメン