[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(水海道市商工会HP)
素晴しい花火大会だった。
光と音楽の競演。
音楽にあわせてスターマインが上がったりと、
以前ツインリンク茂木で見た花火大会のようだった。
花火大会の質としては、かなり良いでのはないだろうか。
まず、花火がどれも みな繊細で精巧だった。
近年の花火大会って、発数ばかり多くて キレイな球体じゃなかったり 極太花火だったり・・・
色の繊細さで感動したのは、 野村花火工業 のスターマイン。
ダテに 土浦全国花火競技大会 で 4年連続 総合優勝 & 内閣総理大臣賞受賞 しているわけじゃない。
赤い花火の中に、淡いオレンジやピンクの火花を入れたり、
1発の花火の中で 赤 → ピンク → 赤紫 → 紫 と色を変化させたり・・・
色が本当に美しい!
むむむーー、素晴しい!!
また、終盤のプログラム ( 『スペクタクル花火ショー ハナビイリュージョン♪2006』 とかいう。名前はビミョー。(笑)) はメチャメチャ良かった!!
コンピューター制御で テンポ良く次々に花火が上がる。
打ち上げる方向も場所もワイドで、視界いっぱいに広がる花火。
それに合わせる音楽は、映画 『フィフスエレメント』 の歌姫の歌を髣髴とさせる 壮大な曲。
かなりやられました。
久々に 花火見て鳥肌立っちゃったよ。
あまり上手く撮れなかったけど、その写真が
↓
さて、シヅクはというと、
とても近くまで行ったのに、もう花火の音で泣かなくなっていた。
また、駐車場〜会場まで、行きも帰りも たくさん歩いた。
これにはかなりびっくり。
この夏の間に、ずい分成長したのね。
夏の終わりに、とてもいい想い出ができました。
お昼寝 の後、グズった時なんかは、ザリガニ釣り の堀まで行くと ピタッと泣き止んで機嫌が戻るし、
保育園のザリガニ水槽に 毎回引き寄せられるほど の ザリガニ好き になった。
何気に、今まで3匹ゲット!
深さ20cmくらいの プラスチックの緑のタライに 石や水草を入れて、ザリガニのおうちを作ってあげていました。
朝起きて見に行ったら、
ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!
ザリガニが
1匹だけになっちょっとよーーー!!
しかも、タライの隣に
ザリガニの 片手が 落ちてる。
うへぇ・・・・
なんか やけにリアルで ちょっと ヤな感じ だった。
でも、負けない!
明日も行くよ、ザリガニ釣り!!
夕方、kinjo さん 一家が 突然遊びに来てくれた。
東北方面からの帰りに、我が家に立ち寄ってくれたらしい。
Yuriちゃん@もうすぐ4歳 が とっても楽しく遊んでいたのが印象的。
何って、
↑
トランポリン ですよ!
頭に汗びっしょりかいて 遊んでいました。
もちろん、お砂やブロックや・・・
いろいろなもので遊んでいたのですが、やっぱり3歳も後半になると、何でも遊び方が上手!!
使い方丁寧だし、指先器用だし、創造性あるし。
見ていて感心しちゃいました。
それにしてもうちのシヅクは、オモチャを 全然貸せない・・・・
「しーちゃんの!!!!!!!說」
「ん゛ーーーーーーーー!!!說」
こればっかり。。
譲り合いの心が 全くありません。 orz...
まぁさ、家で お母さんと二人で遊んでいたら、譲る必要なんかないもんなぁ・・・
もっと集団の中で 揉まれないとダメかなぁ。。。
でも Yuriちゃんは そこらへんも上手にやり取りしていて、本当にオバチャンは感心したよ。
あと2年も経てば、こんなふうになるんだろうか。
それとも、性格によるものなんだろうか・・・・
そんな感じで、楽しく遊んで、みんなで一緒に夕食を食べ、花火をし、お風呂に入って帰っていきました。
もっと遊びたそうな Yuriちゃんの顔と声が印象的!
またおいで! 一緒に遊ぼう!!
シヅクも 楽しかったみたいです。
「きょうは いっぱいいっぱいあそんだねぇ。」
「たのしかったね!」
満面の笑みを浮かべて言っていました。
そうだね、お母さんも楽しかったよ。(^-^)
でもね、Yuriちゃんのお名前、 「くりちゃん」 じゃないよ。
Kinjoさんも、 「きんぎょーさん」 じゃないよ。
実家の両親から シヅクに会いたいYO!! call があったので、宇都宮市にある 栃木県子ども総合科学館 で待ち合わせをしました。
自宅から 1時間ちょっとの距離にあるのですが、車中シヅクはぐずることなく、おやつ食べたり歌ったりして楽しいドライブができました。
(^。^;)ホッ!
(公式HP → 栃木県子ども総合科学館) 詳しい場所 →
今回は ここで じゃぶじゃぶ嶺 できる!! と聞いたので、それをメインとして行ってみました。
本館北側の 噴水のある 水の広場。
いろいろな方向からの噴水もあり、適度な流れもあり、段差もあり、広さも十分、水温も高すぎず低すぎず。
また、水の広場の横には 休憩テント 『ビッグパラソル』 が設置されています。
正面には簡易ステージがあり、写真のような台が 30脚くらい用意されていたでしょうか。
お着替えしたり、ランチしたり。
暑い日でも 完全な日影になるので 嬉しい限りです。
遊びにも休憩にも、申し分のない 水遊び場でした。
この日もたくさんのちびっ子が来ていて、ワイワイ遊んでいました。
シヅクも 噴水に突撃したり、くぐったり。 はたまた頭や顔を洗ったりして、
飽きもせず 思う存分水遊びを楽しんだもよう。
遠くまできた甲斐があったわ。
( ´ー`)フゥー...
この科学館は 屋外施設もかなり充実しています!
しかも屋外だけなら 無料烈 で利用できます。 (一部施設 有料)
↑
人工の小川が流れており、ここでも ジャブジャブ できます。
木陰になっていて涼しいです。
↑
小川上流部には ちびっ子向けの遊具や お砂場があります。
遊具の種類は少ないですが。。
小川のさらに上流部は 滝 になっています。
大きい子はこちらで水遊びしても 楽しそう!
↑
風力発電システム と 冒険広場 のメイン遊具。
いい感じの芝生ですが、残念ながら ソリなどを使っての芝滑りは禁止です・・・
回転して(転落して??)遊んでいる子はいましたが。 (笑)
↑
鯉のいる池もあります。
結構いい鯉。数もわりと多いので、結構見ごたえありました。
ここには 30分ごとに サルが動いて音が鳴るような装置が作られています。
科学館らしい、風力発電を利用した装置のようです。
こんな小さな池ですが、子どもゴコロをうまく引きつけています。
↑
冒険広場では、フラフープを自由に使えるようにしてありました。
こういう小さな気遣いが、わりと嬉しい。
屋外施設には 他にも ミニSL (有料) や おもしろ自転車 (有料) が乗れる 乗り物広場、
橋を渡って 木製遊具(冒険トリデ) や 川、記念モニュメント のある 風の広場、
高さ50mの実物大に作られた H2ロケット模型、巨大日本列島地図 がある 屋外展示
があります。
科学館内には レストラン もあります。
でも正直 味・量 ともに ビミョウかも。
(全部食べたわけではないけれど・・・)
お弁当を持ってきて、屋外で食べた方が 美味しく感じるかもしれません。
気温も上がってきたので、
入場チケット (大人520円 小人410円 3歳以下無料 ・ プラネタリウム別料金) を購入し、展示場に入ってみました。
館内は 2階建てで いろいろなエリアに分かれています。
1階は 宇宙、地球、生命、情報、エネルギー、乗り物とロボット・・・ など。
2階は 光や音など、身近な科学やサイエンスショーなど。
展示や実験装置、実演など・・・ ゲーム感覚で楽しみながら 科学が学べるようになっています。
幼稚園生だとちょっと難しいかな?
小学生などには オオウケ だと思われ。
もちろん、大人もおもしろい!!
さて、幼稚園にも入っていないシヅクはというと。
2階にある 「遊びの世界」 というエリアで 1時間以上遊んでいました。
↑
傾斜があって、ボールの数も多くカラフルな ボールプール!
メチャメチャおもろいです。
(大人は遊んじゃいけません!)
↑
音の出る階段。
奥は ドレミ〜 の音階が、手前の 白黒 は 動物の鳴き声や爆発音などがでます。
↑
靴を脱いで ゆっくり遊べるスペース。
木の玩具や 絵本がいっぱいです。
オモチャの種類も豊富でした。
他にも 鏡の部屋、変身ルーム、屋上には 迷路などもありましたYO!!
科学のわからないシヅクでも、十分に楽しむことができました。
屋内も屋外も、とっても楽しい 科学館。
ぜひまた 遊びに行きたいです!!
実家の両親も シヅクの楽しい顔が見られて 嬉しかったみたい。
ジジババ孝行できて よかったです。。
ある日、買い物行こうとして 超久しぶりに出してきた スカート を履いた。
もう5年位前になるけど、バリ系雑貨のお店で買った、エンジ色のスカートだ。
「さー、シヅク、おでかけするよーー。」
「うわぁ〜〜〜!! か〜わ〜いぃ〜〜〜〜漣」
何故か ウチマタ になって、満面の笑みで 言ってくれた。
(〃▽〃)
う、嬉しい・・・・
それ以来
「さ、シヅク、お着替えしてお出かけしようか!」
「んーーーーー、今日は何着て行こうかなぁ。。」
などというと、
そそくさと部屋を出て、そのスカートを持ってきてくれるようになった。
「これ!これがいーーの。」
「そっかぁ、じゃぁこのスカートにしようか。
このスカート、好きなの?」
「すきなの♪」
「コレはいたら、おかーさん、かわいい?」
「かわいい撚 (^O^)」
なんかちょっと 言わせてる 気味かもしれませんが。
でもやっぱり そんなふうに言われると、とおーーっても 幸せなんだよ、おかーさんは。
今日は一日、楽しくお出かけできそうよ。
子育てに こういった期待は持っていなかっただけに、 余計に嬉しい。
シヅクが 女の子でよかったなぁ、と思う瞬間でした。
ヤンチャ森などの 屋内の遊び場に行くと、ちょっと大きい子(2〜3歳くらいの子)が苦手だったりした。
興味津々で おにいちゃん・おねぇちゃんのところに近寄っていくシヅク。
おもちゃに ちょっと手を伸ばすと
「ダメ!!」
「○○ちゃんが あそんでるの!!」
その子の近くにある 今使っていないおもちゃに手を出そうとしても
「だめ!!」
なにぃーーー!?
使ってないんだから、いいじゃん!!
貸してよぉーーーー!
ちぇー、ケチだなぁ。
なんなんだよ、この子說!!
−−−−−−−−−−−−−
あの頃の私、ごめんなさい。
それは、うちの子です。
まんまと シヅクも そういう子になっちゃいました。。
(;´∀`)・・・いたいなぁ・・・
オトモダチと一緒の部屋で遊ぶことがあっても、2歳くらいの子どもは 自己チュー なのが当たり前だ。
「かーしーてー。」
「いっしょに あーそーぼー。」
と言って人が使っているおもちゃを 譲ってもらう、貸してもらうことはできても、
なかなか 自分が使っているオモチャを人に貸したり、ブランコなどの順番を守ることなどは できない。
当然、そこでオモチャの取り合いになったり、割り込んだり割り込まれたりしてしまう。
そのぶつかり合いの中で、泣いたり怒られたりしながら 他者との関係を学んでいくものなんだろう。
だから、親としては できるだけ口出ししないで、見守るようにしたいと思っている。
が。
現実には なかなか難しい・・・・
正直言うと、
「あのお母さんは自分の子どもがおもちゃを取っても、何も言わない・・・」
と思われちゃうのが イヤだったり。
親が回避してあげられる衝突なら、先回りして避けてしまったり。
また、シヅクの場合は 取り合いになると すぐ相手の子を叩いたり引っかいたりして泣かしてしまうので、それを避けるためでもあったり・・・・
もちろん、手を上げることはいけないことなので きっちり叱る必要があるけど、
子ども同士の ちょっとしたぶつかり合いは 大切な学びの場。
他のママさんとも話し合って、互いに見守るような雰囲気にしていけたらいいなぁ。。
(過去記事 → オネェチャンパンツ)
「オネェチャンパンツにする? オムツにする?」
「オネェチャンパンツ はく〜〜!!」
「じゃぁ、オネェチャンパンツ ビショビショにならないように、おしっこしようか。」
「オネェチャンパンツ、びしょびしょに なっちゃうからねぇ。
おしっこ、しよっか。 」
この手順で オマル に座ると、必ずおしっこが出るようになった。
そして、
オマルに残ったおしっこの片付けを手伝い、
自分でオマタを拭き、
「おしっこ ばいば〜〜い!」
と トイレに手を振り、
自分で手を洗い、タオルで拭くようになった。
オネェチャンパンツのまま、近所を自転車でお散歩することもできるようになってきた。
時間かな? と思ったら、道端や草むらに誘って おしっこ をする。
(人がいない田舎だからこそ!!)
おかーさん、なんだか嬉しいよ。
でも。
大きい公園や お友達の家や お店や 保育園などは 無理。
遊びに夢中になると、トイレに誘っても
「いらない!」
と断固拒否。
また、行けそうな雰囲気だとしても、大人用トイレでは 断固拒否。
怖いそうで・・・
ウンチもダメだ。
壊滅的。
毎日 オネェチャンパンツ が ウンコパンツ に変身だ!
まぁ、そのうちね。
とりあえず、誘えばおしっこ出るようになったんだから、ヨシとしよう。
トイレトレ、もっとメンドクサイ と思っていたけど、結構楽しくやってます。
只今 お昼寝中。
すっげー 気持ちよさ気に (-_-)zzz してます。
県西総合公園 の帰り道、 下妻市 にある 小貝川ふれあい公園 に立ち寄りました。
(公式HP → 下妻市 小貝川ふれあい公園)
場所は 国道294号線と 国道125号線が 交差する北側。
詳しい位置は →
↑
国道294号線側から見ると、屋根が 蝶の形&模様になっているこの建物。
近づいてみると サイドには青虫クンが描かれています。
これがネイチャーセンター。
外観は 国蝶である オオムラサキ をイメージしているそうです。
ネイチャーセンター手前の小川には 魚 金魚が放されているので、じゃぶじゃぶできないよ!
ネイチャーセンターは 無料烈 なので 入ってみました。
↑
館内右手は ミニ水族館 になっていて
小さい子に魚を見せるのには お手軽でちょうどいい!
写真の魚は なんだろう? やけに白くて 目玉が赤い・・・ アルビノ種っぽいな。
↑
館内左手のギャラリースペースは ジャンルにこだわらずいろいろな催事を行っているらしい。
今回は 蝶やカブトムシなどの標本を ずらりと展示していました。
夏休みの自由研究の 参考になりそうです。
また、館内には小さいながらも喫茶コーナーや 授乳コーナーもありました。
ちょっと便利!
ネイチャーセンターを出て南側には 遊具広場が広がります。
↑
小高い芝生の丘が広がり、その傾斜を利用して滑り台が多く設置してあります。
なんだかやけに滑り台の多い公園です。
↑
小さい子エリアには 機関車遊具あり。
この手前には 木陰が広がり、小さいブランコや 砂場、小さい滑り台などが設置されています。
3歳未満でも安心して遊べるように 工夫されています。
↑
小高い芝生の丘の中は、なんとトンネルになっていました。
アリの巣をイメージして作ったんだそうです。
迷路というほど複雑じゃないし、何ヶ所か明かりも差し込むようになっているので
暗いの怖い子や、狭いの怖い子 (面倒終太郎か!?) 小さい子でも大丈夫と思われます。
↑
トンネルを南側から見たところ。
ここにも 滑り台が!!
遊具設備を見ると、全体的に小さい子(幼稚園児以下)向けの遊び場かもしれません。
このほかにも 自然観察路、バーベキュー場、サッカー場、パークゴルフ場などが整備されていました。
この小貝川ふれあい公園の一番の見ものは
5〜6月上旬の 500万本のポピーの花畑 だそうです。
そりゃぁもう、キレイらしいです。
必見だってYO!!
余談ですが、この公園の帰りには 下妻市の おいしいパン屋サン 『粉とクリーム』 に立ち寄りました。
(過去記事 → 粉とクリーム)
んーー、やっぱり
ヤジ(゚д゚)ウマ-。
濃厚なクリームが私好み〜〜♪
石釜のパンは やっぱりいいですのぅ。
今日は チチが 久々に朝からお休みをもらったので、お弁当とレジャーシートを持って 遊びに行ってきました。
場所は 筑西市(旧協和町) にある 県西総合公園。 (公式HP)
詳しい位置はこちら →
こども広場、テニスコート、運動場、バードウォッチングの森、バーベキュー場、体育館に会議室・・・
何でも揃ったこの公園、今回の一番の目的は もちろん
こども広場の
じゃぶじゃぶ嶺
ちと 足場が滑りやすいですが、それがまたおもしろかったりする。
上からも下からも水が吹き出し、子ども達がはしゃぎまくる。
中には 写真左手の 小山のような噴水に乗って、すべり台している子もいた。
うぅーーーー、オイラもやりたいぜ!
シヅクはというと、
↑
こんな感じで ハデに水を浴びて 遊んでました。
無料で利用できる ジャブジャブ施設としては、かなりいいほうなのではないでしょうか。
この公園、もちろんじゃぶじゃぶ 以外もおもしろい。
↑
しゃくとり虫のように 上下にくねくねしている 長いトンネルの遊び場がある。
トンネル内には 階段やスロープ、すべり台や ユラユラ渡り、ロープなど・・・
いろいろな 仕掛け?がしてある。
こども広場入口の 大きな複合滑り台から 奥にある長いローラーすべり台のところまで、100mくらいあるかなー?
一気に走り抜けると結構キツイ。
↑
ローラー滑り台の展望場所から じゃぶじゃぶ噴水と トンネル遊びを臨む。
トンネル、長いでしょ?
写真奥までもっと続いてます。
↑
小さい子向けの滑り台も 2台設置されている。
ブランコは2台。
↑
砂場もあるよ。
公園内に 何箇所か設置されていますが、この季節は ちょっと草が生え気味。
写真奥に見えるのが、大型複合遊具、“カリヨン塔”。
前述した トンネル遊びの出発地点。
ローラーすべり台や トンネル滑り台などが 設置されている。
↑
初体験!
カリヨン塔のローラー滑り台は、1列つながりのパイプ状ではなく モザイク柄?なのだ。
長いし 交通標識柄がキレイでおもしろいけど、分離しているので 滑りは悪い。
オシリが痒くなっちゃった。
こども広場から場所を変えて、南入口側の アスレチック広場に移動。
↑
対象年齢は 6歳〜 のモノばかりだったけど、2歳児でも工夫すれば それなりに遊ぶことができる。
↑
こんな 斜めな渡り板なんかもあり、結構スリリング。
↑
どう使えばいいのか、よくわからない遊具もある。
どの遊具にも遊び方の説明はないので、体力に応じて自由に遊びましょう♪
↑
ちょっと疲れてしまったので、クラブハウスで休憩させてもらいました。
涼しーーー。
ハウス内には体育館、会議室、和室などが完備。
更衣室内にシャワーもありマス。
↑
さりげなーーく、スケートボード場 が設置されているあたりがニクイ。
Rのゆるいパイプ や 小さいバンク、浅いボウル などあり。
路面は イマイチ良くなかった。 ってゆーか、こういうスケート場のわりには 悪いかも。
あとは、1.3mくらいの BOXが2個 と レールが1台。
夏場は かなり暑い場所と思われます。
平日の昼間だったこともあり、誰一人利用者はいませんでした。
追記するなら、サイクリングコースにもなっている外周の方は かなりいい路面だったけど、落ち葉がいっぱいです。(笑)
あ!?
ひょっとして、夏のジャブジャブ場所、あそこの水がなくなったら、かなりおもしろい スケート場になるかも!?
・・・・・・・・
懐かしいなぁ。。
私も4年前はやってたのになー。
今もやれるかなーー?
↑
3on3 のバスケットコートもありました。
奥にあるのは 東京タワーみたいな形していますが ジャングルジムです。
鉄パイプではありません。
ワイヤーみたいなヤツです。 しなっておもしろそうです。
このバスケットコート近くと ジャングルジムの下も 砂場になっています。
ジャングルジム下の砂場には 座って操作できる 定点タイプのショベルカー遊具? がいくつかありました。
他にも、アヒルのいる池や 芝生広場もあり、
とても1日では遊びきれない場所です。
シヅクも 終始かなり楽しそうだったことだし、
お弁当持って、また来るぞーー!