茨城県の南西部の半端なイナカに住む、農家の嫁PIRO が 綴る、日々の記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アサ坊、初めて熱を出しました。
水曜日のお昼寝済んでから急上昇!
夕方慌てて医者連れてったけど、 初診は のどの赤みと鼻風邪。
40℃近くまで夜は上がって、翌日また医者に行き、今度はインフルエンザの検査。
結果は 陰性。
あとは、時期的に 突発性発疹 の可能性が高い。
でも、発熱後 3~4日経って 発疹が出ないと 診断できないんだよね。。。
ということで、自宅で様子見してます。
昨晩は またもやかなり熱が上がって、息も浅くなり 眠りも浅い。
抱っこしてないと眠れず、ホント、苦しそう。
3時ごろ熱冷ましを飲ませると、
本当に嫌がって 半分以上吐き出しちゃったけど、
すぐに ブワーーーっと汗が出て、そしたらよく寝るように!
良かった・・・
朝には ひとまず熱も下がったのはいいけど。
2回ほど起きて授乳や着替えをしたけど、昼過ぎの今も、ガッツリ寝てます。
そして、体温が 36℃切った…
寝すぎてる気がするし、低すぎて、かえって怖いんですけど!?
そもそも。
突発性発疹じゃないのかなぁ・・・
早く 良くなって、笑顔を見せて!!!!
シィ、 アサ坊の発熱で 週末のお出かけが できなくなっちゃってごめんね!
きょうから 2年生! がんばってね!
水曜日のお昼寝済んでから急上昇!
夕方慌てて医者連れてったけど、 初診は のどの赤みと鼻風邪。
40℃近くまで夜は上がって、翌日また医者に行き、今度はインフルエンザの検査。
結果は 陰性。
あとは、時期的に 突発性発疹 の可能性が高い。
でも、発熱後 3~4日経って 発疹が出ないと 診断できないんだよね。。。
ということで、自宅で様子見してます。
昨晩は またもやかなり熱が上がって、息も浅くなり 眠りも浅い。
抱っこしてないと眠れず、ホント、苦しそう。
3時ごろ熱冷ましを飲ませると、
本当に嫌がって 半分以上吐き出しちゃったけど、
すぐに ブワーーーっと汗が出て、そしたらよく寝るように!
良かった・・・
朝には ひとまず熱も下がったのはいいけど。
2回ほど起きて授乳や着替えをしたけど、昼過ぎの今も、ガッツリ寝てます。
そして、体温が 36℃切った…
寝すぎてる気がするし、低すぎて、かえって怖いんですけど!?
そもそも。
突発性発疹じゃないのかなぁ・・・
早く 良くなって、笑顔を見せて!!!!
シィ、 アサ坊の発熱で 週末のお出かけが できなくなっちゃってごめんね!
きょうから 2年生! がんばってね!
更新、写真のみでサボってばっかりですが、元気で生活しています。
シィ 7歳、 アサ坊 7ヶ月。
二人とも、元気いっぱいです。
そうそう、1月末~2月頭に、小学校でインフルエンザ発生。
シィ の学年・・・ 1年生35人(少なっっ!) 中、17人欠席!!!
怖っっ!!
当然のことながら、学級閉鎖になりました。
土日と、月火の、計4日間。。
閉鎖が明けても休んでる子がまだいたので、結果としてクラスの半分以上がかかっちゃったのかな。
幸いにして、我が家は 無事でした。
この時の流行は A型だったそうですが、今度はB型が出始めてるとか。
まだまだ気を抜けないな。
その他は、まー、ほんと、穏やかな日々です。
2月は、バレンタインのチョコを シィと一緒に作って。
家庭教育学級があって。
産後初の家族旅行(富士山方面)に行って。
育児広場に参加したり、ママさんバドミントンに参加したり、
お友達とランチしたりおしゃべりしたり。
あ、家の蔵の中から 古ーい 『糸車』 を発掘したので、
丁寧に掃除して 学校に見せに行ったりもしました。
↑
国語の授業で、『たぬきの糸車』 という 物語を学習したので。
私達の頃もやったなー、懐かしー♪
アサ坊は 夜中はまだ2~3回授乳があるものの、再開した離乳食も順調だし、病気もしない。
それほど手もかからず、のんびり子育てします。
7年前・・・・ シィのときは
子育ても農家生活も、嫁生活も、何もかもがはじめてて、いろいろと神経質になっていたこともあり、マッタリ のんびり、っていう感じではなかったからなぁ。。
そんな 今のぬるま湯的な生活をしていると、つくづく、
『私、保守的になったなー・・・』
と 感じる日々。
刺激 は 無い。
でも、刺激が欲しいわけでもなく。
私の周囲が、穏やかに、まぁ~るく動いてくれればいい、
変わらない日々の中から、少しずつ変化が見られれば十分。
そんなふうに思ってしまいます。
これが 母性なんかな。 歳をとったってことなんかな。
独身時代の私を知っている人には
「どーしちゃんたの!?」
とか言われそうですがね。(笑)
シィ 7歳、 アサ坊 7ヶ月。
二人とも、元気いっぱいです。
そうそう、1月末~2月頭に、小学校でインフルエンザ発生。
シィ の学年・・・ 1年生35人(少なっっ!) 中、17人欠席!!!
怖っっ!!
当然のことながら、学級閉鎖になりました。
土日と、月火の、計4日間。。
閉鎖が明けても休んでる子がまだいたので、結果としてクラスの半分以上がかかっちゃったのかな。
幸いにして、我が家は 無事でした。
この時の流行は A型だったそうですが、今度はB型が出始めてるとか。
まだまだ気を抜けないな。
その他は、まー、ほんと、穏やかな日々です。
2月は、バレンタインのチョコを シィと一緒に作って。
家庭教育学級があって。
産後初の家族旅行(富士山方面)に行って。
育児広場に参加したり、ママさんバドミントンに参加したり、
お友達とランチしたりおしゃべりしたり。
あ、家の蔵の中から 古ーい 『糸車』 を発掘したので、
丁寧に掃除して 学校に見せに行ったりもしました。
↑
国語の授業で、『たぬきの糸車』 という 物語を学習したので。
私達の頃もやったなー、懐かしー♪
アサ坊は 夜中はまだ2~3回授乳があるものの、再開した離乳食も順調だし、病気もしない。
それほど手もかからず、のんびり子育てします。
7年前・・・・ シィのときは
子育ても農家生活も、嫁生活も、何もかもがはじめてて、いろいろと神経質になっていたこともあり、マッタリ のんびり、っていう感じではなかったからなぁ。。
そんな 今のぬるま湯的な生活をしていると、つくづく、
『私、保守的になったなー・・・』
と 感じる日々。
刺激 は 無い。
でも、刺激が欲しいわけでもなく。
私の周囲が、穏やかに、まぁ~るく動いてくれればいい、
変わらない日々の中から、少しずつ変化が見られれば十分。
そんなふうに思ってしまいます。
これが 母性なんかな。 歳をとったってことなんかな。
独身時代の私を知っている人には
「どーしちゃんたの!?」
とか言われそうですがね。(笑)