茨城県の南西部の半端なイナカに住む、農家の嫁PIRO が 綴る、日々の記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、チチが発熱し、ぶどう狩りがドタキャンになった話をかきましたが、
その後彼は発熱後3日目にして仕事復帰しました。
でもちょーダル気でしたが。
ふつーの会社員だったら、1日余計に有給なんぞもらって休養するのでしょうが、
我が家は専業農家、そういうわけにもいきません。
さらに、昨夜もしー様は何度もお泣きになったので、
チチは睡眠不足とも戦っております。
働く男、戦う男、です。戦士です。もののふ です。
さて、そんなチチですが、
彼は発熱をするといつも不機嫌ヤローに変化します。
まー言ってみれば、若干感じ悪いってユーか?
「私、時々冷たくされるのが好きなの♪」
という女性にはモッテコイなのかもしれません。
幸いにしてワタクシはMではないので、
四半期に一度、毎回この命題に悩まされます。
「チチが熱を出したとき、妻としてどうしたらいいのか?」
添寝。 (←うざーー)
子守唄。 (←ラリホーか?)
栄養マンテンの食事を作る。 (←食欲ねーし!)
薬草を与える。 (←効くのか?)
ホイミ を唱える。 (←ちょっとしか回復しないじゃん!)
ザオラル を唱える。 (←確率悪いし!)
メラ を唱える。 (←攻撃してどーする!)
パルプンテを・・・
ってゆーか、呪文使えないし!
その後彼は発熱後3日目にして仕事復帰しました。
でもちょーダル気でしたが。
ふつーの会社員だったら、1日余計に有給なんぞもらって休養するのでしょうが、
我が家は専業農家、そういうわけにもいきません。
さらに、昨夜もしー様は何度もお泣きになったので、
チチは睡眠不足とも戦っております。
働く男、戦う男、です。戦士です。もののふ です。
さて、そんなチチですが、
彼は発熱をするといつも不機嫌ヤローに変化します。
まー言ってみれば、若干感じ悪いってユーか?
「私、時々冷たくされるのが好きなの♪」
という女性にはモッテコイなのかもしれません。
幸いにしてワタクシはMではないので、
四半期に一度、毎回この命題に悩まされます。
「チチが熱を出したとき、妻としてどうしたらいいのか?」
添寝。 (←うざーー)
子守唄。 (←ラリホーか?)
栄養マンテンの食事を作る。 (←食欲ねーし!)
薬草を与える。 (←効くのか?)
ホイミ を唱える。 (←ちょっとしか回復しないじゃん!)
ザオラル を唱える。 (←確率悪いし!)
メラ を唱える。 (←攻撃してどーする!)
パルプンテを・・・
ってゆーか、呪文使えないし!
PR
今日は秋の彼岸の入りなので、墓参りに行ってきました。
しー様とお祖母さん(しー様のヒイばあちゃん)と。
しー様、きちんと両手を合わせてお墓に拝むことができます。
「なんまい、なんまい」
ちーん (^人^) 合掌
・・・お散歩のときも墓を見つけるたび
「なんまい、なんまい」
と言いながら自転車の上から拝んでます。
しー様とお祖母さん(しー様のヒイばあちゃん)と。
しー様、きちんと両手を合わせてお墓に拝むことができます。
「なんまい、なんまい」
ちーん (^人^) 合掌
・・・お散歩のときも墓を見つけるたび
「なんまい、なんまい」
と言いながら自転車の上から拝んでます。
今日は中秋の名月。空には満月が輝いています。
しー様の名前は シヅク。『心月』と書きます。
大辞泉によると
▼月のように澄みきって明らかな心。悟りを開いた心。
という意味があります。
また、大漢和辞典では
▼「心月」とは、心の本性。すなわち、「真如法性」の理を月にたとえたことば。悟りを開いた心。明月の如く、清徹であるからいう。
と記されています。
ん〜、つけた親が言うのも何なんですが、
なかなか格調高い名前ですな。戒名などにも使われるのですよ。
明るい子に育ってほしい、そう思うのは親心。
ただ「太陽のように」か「月のように」かでは、また意味が違ってきます。
しー様は名前の通り、月の心を持った人になるのでしょうか。
余談ですが「心月」で検索したら、こんなページを見つけました。
▼お礼状ブログ 朝日心月
▼球磨焼酎 六調子 心月 本格米焼酎 35°720ml 熊本県 六調子酒造
▼心月の夜 松尾多聞
しー様の名前は シヅク。『心月』と書きます。
大辞泉によると
▼月のように澄みきって明らかな心。悟りを開いた心。
という意味があります。
また、大漢和辞典では
▼「心月」とは、心の本性。すなわち、「真如法性」の理を月にたとえたことば。悟りを開いた心。明月の如く、清徹であるからいう。
と記されています。
ん〜、つけた親が言うのも何なんですが、
なかなか格調高い名前ですな。戒名などにも使われるのですよ。
明るい子に育ってほしい、そう思うのは親心。
ただ「太陽のように」か「月のように」かでは、また意味が違ってきます。
しー様は名前の通り、月の心を持った人になるのでしょうか。
余談ですが「心月」で検索したら、こんなページを見つけました。
▼お礼状ブログ 朝日心月
▼球磨焼酎 六調子 心月 本格米焼酎 35°720ml 熊本県 六調子酒造
▼心月の夜 松尾多聞
今日はぶどう狩りに行く予定でしたが、
チチが昨晩熱を出し寝込んでしまったので行けなくなってしまいました。
扁桃腺持ちの彼は、四半期に1度熱を出します。
早く良くなって、しー様と遊んでね。
(どんなお見舞いの言葉より、コレが一番効果的。彼も所詮親バカです。)
そんわけで、暇を持て余した 母と娘は 土手にお散歩に行きました。
とてもいい天気。土手階段登り日和です。
ところで今日はしー様、大きな成長を見せました。
お昼を食べて、食休みに写真を見て遊んでいると、
しー様は何かを思い立ったように スク と立ち上がり、すたすた歩いて オムツを持ってくるではありませんか!
???
と思っていたら、目の前に ゴロン〜〜
も・もしや!?
ズボンとオムツを外すと、ウンty をしていたのです!!
をををおををーー!
自分から「取り替えて!」ってオムツを持ってくるなんて!!
もう、20年くらい先の話かと思っていたのに、これには\(◎o◎)/です。
チチが昨晩熱を出し寝込んでしまったので行けなくなってしまいました。
扁桃腺持ちの彼は、四半期に1度熱を出します。
早く良くなって、しー様と遊んでね。
(どんなお見舞いの言葉より、コレが一番効果的。彼も所詮親バカです。)
そんわけで、暇を持て余した 母と娘は 土手にお散歩に行きました。
とてもいい天気。土手階段登り日和です。
ところで今日はしー様、大きな成長を見せました。
お昼を食べて、食休みに写真を見て遊んでいると、
しー様は何かを思い立ったように スク と立ち上がり、すたすた歩いて オムツを持ってくるではありませんか!
???
と思っていたら、目の前に ゴロン〜〜
も・もしや!?
ズボンとオムツを外すと、ウンty をしていたのです!!
をををおををーー!
自分から「取り替えて!」ってオムツを持ってくるなんて!!
もう、20年くらい先の話かと思っていたのに、これには\(◎o◎)/です。
我が家では犬を飼っています。
『ちょび』男の子です。MIXです。ってゆーか、雑種です。
野良犬に似ています。 誰にでもよく吠える番犬です。
でも家族には超優しいわんこです。
しー様はそんなちょびが大好き。
最近では自分でご飯をあげたいらしく、
「まんま、まんま」
と言いながら、ちょびのえさ箱からカップを取り出し、ドッグフードを入れて
ちょびのところまで運びます。
何度転んでも、何度中身をぶちまけてしまっても
泣かずに、きちんと拾ってカップに入れてまた歩き出します。
涙ぐましい努力です。
そして、やっとの思いでちょびにごはんをあげます。
ほーら、お食べ♪と言わんばかりに。
ちょびは それはそれはおいしいそうに食べてくれます。
でもしー様、
なんで1粒しかあげないの?
牛の歩みは遅くとも、必ず目的地には着くものでございます。
ヨチヨチ歩きだったしー様も、
その場で時計回りに回転ができるようになり、
小走りをするようになり、段差を上手に越えられるようになり・・・
ついにはバックができるようになりました!
と言っても、まだまだおぼつかないバックですがねーー。
ヨチヨチ歩きだったしー様も、
その場で時計回りに回転ができるようになり、
小走りをするようになり、段差を上手に越えられるようになり・・・
ついにはバックができるようになりました!
と言っても、まだまだおぼつかないバックですがねーー。
しー様が 最近できるようになったこと。
▼その場で 回転 →3回転くらいできる。時計回りのみ。
▽正面を向いて段差を降りる。
▼指をCDの穴に入れて「ぐるぐる」と言いながら回転させる。
▽小さな滑り台なら、階段から登り、正面を向いて座って滑り降りることができる。
▼本を本棚に戻すことができる。
▽三輪車、お店のキャラカート等に一人で乗り降りできる。
▼腹が立ち、地団太を踏む。泣かない。
▽転んでも泣かずに一人で立ち上がる。
▼むやみに食事をグチャグチャしなくなった。
▽言葉の真似がますます上手く。
▼「持ってきて」「渡してきて」を少し理解できる。
▽動物の声を聞いて、鳴き真似をすることができる。犬、猫、カラス、鳥、牛・・・
▼帰りたくなったら、自分からバイバイできる。
▽行きたい方向を「あっち」と言いながら指差しできる。
・・・・んーー、いっぱいできるようになりました。
▼その場で 回転 →3回転くらいできる。時計回りのみ。
▽正面を向いて段差を降りる。
▼指をCDの穴に入れて「ぐるぐる」と言いながら回転させる。
▽小さな滑り台なら、階段から登り、正面を向いて座って滑り降りることができる。
▼本を本棚に戻すことができる。
▽三輪車、お店のキャラカート等に一人で乗り降りできる。
▼腹が立ち、地団太を踏む。泣かない。
▽転んでも泣かずに一人で立ち上がる。
▼むやみに食事をグチャグチャしなくなった。
▽言葉の真似がますます上手く。
▼「持ってきて」「渡してきて」を少し理解できる。
▽動物の声を聞いて、鳴き真似をすることができる。犬、猫、カラス、鳥、牛・・・
▼帰りたくなったら、自分からバイバイできる。
▽行きたい方向を「あっち」と言いながら指差しできる。
・・・・んーー、いっぱいできるようになりました。