忍者ブログ
茨城県の南西部の半端なイナカに住む、農家の嫁PIRO が 綴る、日々の記録。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日夕刻、砂場本体がとうとう完成!!
 ヽ(≧□≦)人(≧∀≦)人(≧▽≦)人

 →今までの様子(4/22)

夕方、お祖母さんのお供で、利根川のちょい下流に住む 親類の家に セロリを届けに行ってきました。
ニワトリやキンケイチョウ、ギンケイチョウ、カラス、キジ、犬猫・・・
動物もたくさんいるし、敷地も広くいろいろな植物があって、しー様も楽しそう。

・・・・と。。

砂地発見!!
  キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!

話を聞くと、
利根川の砂が 風に乗ってやって来るそうで、風が吹くたび砂が増えてどーしようもないとのこと。

うをーーー! ぜひ、ぜひとも譲ってくれぃ!!

ってことで、本日タダで極上の砂が手に入りました。
ホームセンターで売ってるやつより 品がいい。
だって、風で飛んできたやつだもん、軽くてキレイ。
サラッサラで、触っても手が汚れないの!!
ひゃっぽーーーぅ!!!

いっぱいもらって、砂場満タンにしてみた。
06042302.jpg
乾燥したら、白くてキレイな砂場になることでしょう♪

猫のトイレ避け対策として、
06042303.jpg
お隣でもらった、子供用蚊帳のお古を置いてみた。
サイズぴったり!

ちょいとビジュアル的にビミョウですが、まぁ、いいでしょう、間に合わせってことで。

さーー、明日から砂場遊び、がんばるぞー!

・・・その前に、一昨日持ってきた田んぼの砂、片付けないと・・・
どーしてくれよぅ・・・この大量の砂・・・

それと、外周ももっと見栄えよくせねばなぁ・・・

はー、完成までは まだまだ遠いか・・・
PR
昨日今日と、ガッツリ進めましたよ、DIY 砂場計画!
 → 今までの様子(4/18)

砂は 田んぼの下のほうが元利根川だったせいか、砂なんです、わりと。
ってことで、チチに掘ってもらいました。
06042101.jpg
  ↑
トラクターで 田んぼの土を少し掘り下げ、砂を発掘!
そして軽トラに載せて家まで運びます。

チチ、お疲れ〜、どうもありがとう!
ワタクシ、しー様をオブって軽トラ運転してただけ・・・

06042102.jpg
  ↑
砂場の横に ドサッっと砂を下ろします。
田んぼの砂なので、かなり固まってる&湿っている&草が混じっている!!

これからはワタクシのお仕事。
砂を乾燥させ、フルイで振るって砂を細かくします。
この、フルイ作業が すげーーーーー大変!!
背中、腰、腕・・・ ( >Д<;)クッ クルシイ・・・よーーー!

10回程度で終わればいいけど、この大量の土をフルイに掛けるんだから、100回以上振るわなければならないでしょう・・・

。。。。 ムリ。

1日で全部やることは諦め、
何日もかけて、しー様と砂場で遊びつつ、地道に砂フルイ作業をすることにします。

それにしても。
やっぱり砂と言えども 所詮は田んぼの砂。
結構土が多く混じってしまっているので、下半分を田んぼの砂、上半分は砂を購入することに決定。

06042103.jpg
  ↑
ちょっと砂を敷いたので、早速 プリンやカニを作って遊んでみた。
2月以来の 砂上の戦い、未だ健在です。

砂フルイしてる最中も、
「カニ、つくる! カニ、つくる!! ぷりーーん、つくる!!」
ってうるさくて、結局進みやしねぇ。。

プリン・・・ ぼちぼち自分で作ってくれよぉーー。
昨日今日と、だいぶ気温も上がり外作業がしやすくなったので、家族の協力を得て 砂場計画と庭作りを 大幅に進めました。
  → 今までの様子(4/14)

砂場は 植物の移動を終え、お義父さんに ユンボで土を掘ってもらいました。
06041801.jpg
  ↑
やっぱり大型機械はいいわー、超ラク。
これが無かったら、大変なことになってました。
しっかしこのユンボ、相当年季入ってるけど、何年モノなんだろう・・・
これを使って、ゴボウ掘りなどもしちゃっています。

06041802.jpg
  ↑
ユンボ後、人力で土をよけて整形してみたら、巨大な砂場スペースになってしまいました!!
こんなに広くちゃ、しー様の砂場遊びも 命がけじゃん!?

06041803.jpg
  ↑
底に少し砂利を入れて平らにし、軽量ブロックを並べました。
んー、なかなかいいサイズ。

この後、外側に土を盛り、砂を入れ、外側に リュウノヒゲを植えて土流れ防止&転倒防止にする予定です。

・・・砂、ドコで調達するかなー。
店で買うと、この量・・・ すっごい高くつきそう・・・

06041804.jpg
  ↑
庭に砂利も敷きました。五色の和風っぽいヤツ。
ん〜〜、イメージ通り! いい感じじゃぁーー!!
でも、まだまだ砂利が足りません。スキマだらけ。
結構量必要なのね、砂利もタダじゃないしなぁ・・・・

しー様的には、砂利は大ウケ。
1歳なりたて の頃から 砂利好きなので、非常に喜んで遊んでました。
ハハはそれだけで満足じゃ〜。
してます。
先日はセロリの出荷が休みだったので、チチもガッツリ手伝ってくれて、だいぶ進みました。
 → 今までの様子(3/27)

リュウノヒゲを 庭から掘って株分けしている時に、巨大ミミズが出てきて悲鳴を上げたりもするというトラブルもありつつ。
しー様の寝ている隙や 庭で遊んでいる合間を縫ったり、時にはおんぶして作業したりとか・・・

その結果が こちらです。↓
06041301.jpg
・・・・・
うーん、ちとわかりにくいですね。。(笑)
この後、土の部分に砂利を敷く予定です。
外壁上部(シルバーのガルバリウム鋼板)と同じような色合いの砂利を敷きたいと思っています。

砂場計画も 亀の歩み並みのスピードで進んでおります。
現在は 砂場予定地に生えている植物たちの移植作業中。
これが進まないことには、砂場を掘れませんからねぇ。。
ふぅ、大変だ。。

ってなことで、しー様も隣で土いじりをしているので、毎日泥まみれの服が多くて大変です!
(一応予防策で カッパと長靴を履かせるも、あまり意味ナシ)
なんだか ヤル気になってきたぞ。
今日の午前中は、天気もいいので しー様と庭で遊びつつ 庭の手入れをしてました。

06032701.jpg
  ↑
我が家の庭は アスファルト部分以外 ほとんどDIY。
家に 年代モノのユンボがあるので、シンボルツリーの シャラノキ(沙羅の木/ナツツバキ)も自分たちで植えちゃうし、
アスファルトから玄関までの踏み石の コンクリート板(ダメージ品)も、自分たちで敷きました。

で、その板の隙間に リュウノヒゲ(玉竜) を植えたのですが、どーもバランスが悪いので、
板の周囲全部に リュウノヒゲを植えちゃおう! 計画を建てました。

本日、その第一弾。
・・・天気はよくても しー様の相手をしつつって難しい・・・・ なかなか作業が進みません。
ワタクシ一人なら 1日で終わるところ、+しー様 だと、3倍はかかってしまいそうだ・・・
・・・気長に作業していこうと思います。。


それと、ちょい前に話題になった 砂場計画が。
いよいよ始動!!

一番の問題は、場所決め。
06032702.jpg
一応 ↑
こんな感じで 裏の蔵の脇の空き地を 1辺90cmの六角形に区切ってみたんだけど、どーも雰囲気がよくないのよねー。
家ノ裏、ってのがイマイチなのかも。。 それに、狭っ!!!

・・・・うーん・・・どうすべ・・・
迷った挙句、東側の垣根向こうの 菊の花壇(?)を移動して、そこに作ることにしました。
んーーー、にわかに楽しみになってきた。
逐一、報告入れますねー!!
セロリのわき芽 ではなくて、本体 (株)のほうの出荷が始まった。
06030201.jpg
我が家の お婆さん(しー様の 曾祖母:87歳)は とても働き者のハイパーお婆ちゃん です。
農業者としての現役は引退していますが、家で食べる分の野菜・・・ 今の時期なら 大根、白菜、ホウレン草、ゴボウ・・・ ほとんどお婆さんが管理してくれています。
大根や白菜の漬物もほとんどお婆さんが作ってくれます。ウマいです。

まだ2月ですが、暖かくなってきたので 先日は自転車に乗って 近所の土手に餅草を摘みに行ってきたようです。
そして、その餅草のゴミを丁寧にとり、マイかまどで茹でてくれました。
06022502.jpg
今日は松の内も明け、日もいい(大安)し、夜雨で朝から晴れ、と天気も良かったので、おひなさまを出しました。

もちろん、母屋に。
だって、離れに出したら部屋が狭くなる上に、なんつってもフローリングにお雛様が合わないわ・・・

しー様も あまり邪魔したりせず、『ひなまつり』のオルゴールを何度も何度も聞きながら待っててくれました。
06011701.jpg
先日、チチが発熱し、ぶどう狩りがドタキャンになった話をかきましたが、
その後彼は発熱後3日目にして仕事復帰しました。
でもちょーダル気でしたが。
ふつーの会社員だったら、1日余計に有給なんぞもらって休養するのでしょうが、
我が家は専業農家、そういうわけにもいきません。
さらに、昨夜もしー様は何度もお泣きになったので、
チチは睡眠不足とも戦っております。
働く男、戦う男、です。戦士です。もののふ です。

さて、そんなチチですが、
彼は発熱をするといつも不機嫌ヤローに変化します。
まー言ってみれば、若干感じ悪いってユーか?
「私、時々冷たくされるのが好きなの♪」
という女性にはモッテコイなのかもしれません。

幸いにしてワタクシはMではないので、
四半期に一度、毎回この命題に悩まされます。
「チチが熱を出したとき、妻としてどうしたらいいのか?」

添寝。 (←うざーー)
子守唄。  (←ラリホーか?)
栄養マンテンの食事を作る。 (←食欲ねーし!)
薬草を与える。 (←効くのか?)
ホイミ を唱える。 (←ちょっとしか回復しないじゃん!)
ザオラル を唱える。 (←確率悪いし!)
メラ を唱える。 (←攻撃してどーする!)
パルプンテを・・・ 
    ってゆーか、呪文使えないし!
我が家も稲刈りが始まった。
といっても、ワタクシの出番は全くナシ。
コンバインで 稲刈り、脱穀、藁の裁断まで行い、
軽トラに脱穀されたモミをガーーーーっと入れ、
家に運んでガーーーっと乾燥機に入れて、ハイおしまい。
昔と違って、2人いれば事足りてしまうのです。

とはいえ、稲刈りのあの香ばしい香りは今も変わりません。
田園風景もそのまま。
稲刈りをしている上をトンボが飛び交い、
足元にはイナゴが跳ね回る。

いつまでも変わらないでいて欲しい風景です。
≪前のページ  | HOME |
[1]  [2
今日の シィ

カウンター
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
コメント
[10/10 tomo]
[09/26 PIRO]
[09/25 MIKAKO]
[09/23 piro]
[09/21 tomo]
[08/07 PIRO]
自己紹介
HN:
PIRO
性別:
女性
職業:
2児のハハ &農業
自己紹介:
利根川近くに住む 農家の嫁。
ブログ内検索
メール は コチラ
トラックバック
アクセス解析
Admin / Write
忍者ブログ [PR]